この言葉とイメ−ジで瞑想(冥想メディテーション)してみましょう
この「言葉」とイメージ(ヤントラ、マンダラ)で、瞑想(冥想 メディテーション)なさってください。1〜3分間。 長くてもかまいません。この「言葉」とイメージ(ヤントラ、マンダラ)を静かにふんわりとみつめ、あなたの内部からわいてくる思いやイメ−ジを感じてください。 |
■縦(|)と横(―) 「月の変化の相のヤントラ」 |
●現実(リアル)。不変の本質と変化する現象を、同時に見る目 |
![]() |
内藤景代・作 |
![]() |
「縦(|)と横(―) 月の変化の相のヤントラ」 ・縦(|)の経(縦糸)、横(―)の緯(横糸) で織りだされる現実(リアル)。 ・本質(|)と現象(―)の織りだす物語 ・不変の本質(|)と変化する現象(―)を、同時に見る目。 |―|―|―|― ●→→→ ++++++●→→→ |―|―|―|― ●→→→ ++++++ |
●月の満ち欠けの変相図は、次の本のカバーをどうぞ。 「ハッピ−体質をつくる 3分間瞑想 ―― 心と体がオーラに輝く 月の意識のヨガ瞑想」 ![]() |
■ヤントラとは、目に見える世界の奥にある、 「目に見えない世界」の形や構造、パタ−ン(型)を 直観的につかむための瞑想の道具です。 ![]() |
![]() 内藤 景代 拝 |
地震で被災したみな様に、心からお見舞いいたします。 いま困難に直面しているみな様、ともに難関を切りぬけていきましょう! 景代 拝 |
●まったく違う2つの「瞑想」 について。
イメージをみる瞑想と、みない瞑想とは こちらへ。こちらへ
こちらへ
●ヤントラ(マンダラ)とは、こちらへ 『聖なるチカラと形・ヤントラ』内藤景代・著
●瞑想(冥想 メディテーション)とは、こちらへ。