ヨガ・瞑想[内藤景代(NAYヨガスクール主宰)の日誌風フォト・エッセイ]トップペ内藤景代NAYヨガスクール主宰)のフォト・エッセイ トップへnewヨガ・瞑想・教室 NAYヨガスクール(新宿) [内藤景代の日誌風フォト・エッセイ]更新記録 リンク 内藤景代(Naito Akiyo)公式サイトBIG ME club ヨガと冥想(瞑想)で広がる宇宙 トップページへNAYヨガスクール(内藤景代・主宰)トップページへ
[内藤景代(NAYヨガスクール主宰)の日誌風フォト・エッセイ]ヨガと瞑想による気づきの[内藤景代(NAYヨガスクール主宰)の日誌風フォト・エッセイ]内藤景代のフォト・エッセイ

内藤景代(NAYヨガスクール主宰)の公式サイト BIG ME club トップへBIG ME club 内藤景代公式サイト内藤景代記akiyoA  

 ヨガと瞑想による「気づき」で、自分と世界が広がるフォト・エッセイ。こころ豊かに季節を感じる写真が大好評
2010年9月1日(水)
ヨガと瞑想(冥想)で「じぶんの内部にはじめから、あるチカラを知り、気づく」そして「活用法を学ぶ」 
セミ(蝉 せみ)の「第3の目」アジナ・チャクラ 緊急用の「キープ・パワー」すなわち「気とよばれる、生命エネルギー」チャクラ別のポーズなど『綺麗になるヨガ』のDVDは、『やせるヨガ』のタイトル 
「アスファルトへの筋目や網目のスタンプ」を「地球温暖化対策の温度を下げる、簡単なひと手間工夫」保湿性の緑の野草
ど根性 植物☆ピンクのナツズイセン(夏水仙)
東京・新宿の地産地消(ちさんちしょう)の内藤トウガラシ(唐辛子)
「ワルナスビ(悪茄子)」のトゲのすごさ
衆生済度の願い」で「即身仏(そくしんぶつ)すなわちミイラ(木乃伊)」になったお上人 ノウゼンカズラ(凌霄花)
「昭和の花」黄色いカンナ 
綺麗なアゲハチョウ(揚羽蝶)のダンス
正面からの赤トンボ(赤蜻蛉)の目や口は、まっ赤
「姿勢きちんと 通せんぼネコ」
水を通して見える、コサギ(小鷺)の足指は、黄色。
8月は戦後1946年以降、一番暑い夏 「やっぱり! 暑かった夏」
「できたての、こはく(琥珀)」のような樹脂が、光に輝く
下弦 9月2日 ●新月9月8日   上弦9月15日  満月9月23日 
24節気
白露(はくろ) 9月8日   秋分(しゅうぶん) 9月23日  
   
NAYヨガスク−ルの会員(生徒さん)のペ−ジ「猫の集会」の9月号をアップしています。


「やっぱり! 暑かった夏」でした。
データによれば、先月「2010年8月は、戦後1946年以降、一番暑い夏」でした。
体感温度として、異常に暑いとは感じていましたが、
じぶんが生まれてから、一度も記憶にないほど、もっとも暑い夏だったわけです。
内藤トウガラシ 白い花とつぼみ


そんな猛暑続きだったので、

「丈夫に育つか?」と心配していた「苗」が、
上や右の写真のように、
立派に花が咲き、右上の赤い実をみのらせてくれたのは、
とてもうれしいことです。

プレゼントしていただいた小さなポットに入った「苗」の名は、
内藤トウガラシ(唐辛子)」です。

NAYヨガスクールのある、新宿は、むかし「内藤新宿」とよばれていました。
このあたりは、 江戸時代には、
まっ赤な内藤トウガラシ(とうがらし 唐辛子)が、たくさん実っていたそうです。

東京の「地産地消(ちさんちしょう)」で、
「内藤新宿」の内藤トウガラシ(とうがらし 唐辛子) が、
残されていた[種]から復活されました。

それで、新宿の伊勢丹では、東京の「地産地消」を推進するため、
内藤トウガラシ(とうがらし 唐辛子)の苗を、
プレゼントするキャンペーンがあったそうです。 
内藤トウガラシ(とうがらし 唐辛子)  青い実

↑MIYU
さんは、2回並んで、「おひとり1鉢の苗」を、
ご自分用と、わたし内藤用に、計2鉢をゲットされました。

その、貴重な1鉢を、わたしにプレゼントしてくださいました。(感謝!です)

その苗を、うちで育てたら、上の写真のように、
下向きに白い花が咲き、受粉すると、花はしぼんで茶色になり、
その下がふくらんで青い実になります。

そうやって、左のような青い実の内藤トウガラシ(唐辛子)が、
次々に実りつつあります。
1本だけ、すでに緑から赤になりました。上の写真。

江戸の色と味。
みんな赤くなるのを、楽しみにしています。

そろそろ、赤とんぼに出会う時季になりましたが、
赤いトンボのような内藤トウガラシ(唐辛子)にたくさん出会うのは、秋の終わりでしょうか。

地産地消(ちさんちしょう)は、地域生産 地域消費(ちいきせいさん・ちいきしょうひ)の略語で、地域で生産された様々な生産物や資源(主に農産物や水産物)をその地域で消費すること」参考;Wikipediaより

「赤とんぼ 羽根をとったら トウガラシ」
という残酷な(?)イメージの歌も、むかし流行しました。

猛暑のまっ盛りに、秋の気配の、
赤トンボ(赤蜻蛉)を見つけ、
正面から見つめあってしまいました。下の写真。

赤トンボ(赤蜻蛉)の目や口もとも、まっ赤です。

今年は、赤トンボ(赤蜻蛉)に出会うのが、早かったように思います。

赤トンボ(赤蜻蛉)の後ろからの写真とお話は、こちらへ。【2002年7月16日(火) 夏の盛りに、秋の気配。赤トンボ(赤蜻蛉) 昭和天皇の愛した武蔵野を残す昭和公園 5角形の紫のキキョウと、アメリカ国防省のペンタゴンの形 ヤントラ 五芒星 ★】


トンボ(蜻蛉 とんぼ)だけでなく、
蝶々も、猛暑の中、元気にとびまわり、
恐れる気配もなく、綺麗な羽根をみせてくれることが多かった夏です。

下は、目の前でピンクの花、ランタナ(7変化)の蜜をすう、
アゲハチョウ(揚羽蝶)です。

ふくらんだスカートから
細い脚がすっと伸びて、
ダンスをしているようです。

撮影してふりかえると、
「うまくとれました(笑)?」
と微笑むかたがいました。

邪魔にならないように、立ち止まって見守ってくださっていたようです。感謝!

アゲハチョウ(揚羽蝶)

こちらをみつめ続ける、綺麗なアゲハチョウ(揚羽蝶)の写真とお話は、こちらへ。【2003年7月30日(水) 「カメラ目線」で、こちらを見つめる、黒いシマ模様の白アゲハチョウ(揚羽蝶)。モンシロチョウ(紋白蝶)と紫色のサワギキョウ(沢桔梗)、ラベンダ−。目玉のような模様のジャノメチョウ(蛇の目蝶)。チョウ(蝶)をつかまえた後は? 映画の『コレクタ−』。チョウ(蝶)の羽化と「たましいの飛躍的な成長」を意味する「イニシエーション(通過儀礼 イニシエイション)」。  鳥のように「チョウ・ウオッチング」はいかが?】

アゲハチョウ(揚羽蝶)

24節気白露(はくろ) 9月8日

白露(はくろ)は、「まわりの大気(たいき)が冷えてきて、水滴(すいてき)が、白露(しらつゆ)のように葉に宿りはじめる頃」

白露の時季に咲く花のお話と写真はこちらへ【2007年9月1日(土) 青紫の花 「言葉とヤントラ(マンダラ)の瞑想(冥想 メディテーション)」のページを更新。「2つでひとつ、集中力とリラックス 」。シラー(スキラ スキルラ:オウツルボ 大蔓穂)。紫の花 アゲラタム(郭公薊 カッコウアザミ かっこうあざみ)秋の七草の、フジバカマ(藤袴)に似る。 『源氏物語』の「夕顔(ユウガオ ゆうがお)の花は、かんぴょう(干瓢)の花」。白露の頃に咲く、小さな白い花】

カンナ 黄色い花

24節気とは、太陰暦の時代に、太陽の運行(黄道)を基準に、1年を24等分し、季節の変化を知るために考案。1節気は約15日

この夏の暑さが、
性に合う(しょうにあう)花もあるようです。

上の黄色いカンナや、
下のオレンジのノウゼンカズラ(凌霄花)は、
生き生きと元気に咲いていました。

「昭和の花」のイメージで、花が大きめのカンナは、赤やオレンジもあり、
戦後すぐの小学校の校庭によく咲いていました。

見かけるたびに、毎年、撮影していましたが、うまくとれません。
というのも、花が上下にいくつも咲くので、
すべてが美しい状態をとらえるのがむづかしいからです。

今回は、2ヵ所で撮影した黄色いカンナです。
ロート状の花の内部のオレンジ色の斑点が、虫を呼ぶ装置らしいです。

カンナ 黄色い花


秋分(しゅうぶん)が
 9月23日。

秋分は、「24節気の1つで、太陽が黄道(太陽の道)の<秋分点>にきたとき。

お彼岸のお中日(おひがんのおちゅうにち)」。  


秋分 の時季に咲く花のお話と写真は、こちらへ【2003年9月24日(水) 秋分は、天球で「春分点」の反対側に太陽がきた日。『万葉集 』で、山上憶良が「萩の花 尾花 葛花 なでしこが花 をみなへし また藤袴 朝顔が花」と、「秋の七草」をよむ。「春の七草」の歌との口調(リズム)のちがい。(5・7・7)×2と(5・7)+(5・7・7)。こころをうたう「定型詩の形」の変化は「呼吸のリズム」のちがい? オミナエシ(女郎花)とオトコエシ(男郎花)の花】


暑い中、こころ寒い話が、続きました。
親をミイラにして、年金を詐取…の「現代版 怪談」を皮切りに、
続々と「100才超えた行方不明の高齢者」が、出現(?)・・・
日本は、ほんとに「長寿社会」なのでしょうか?

「ミイラ(木乃伊)」といえば、暑い夏に東北へ旅行し、
オレンジ色のノウゼンカズラ(凌霄花)がみごとに咲いていたお寺を思い出します。

「苦しんでいる多くの人たちを救いたいという、
衆生済度(しゅじょうさいど)の願い」から、じぶんから食を断ち、
「即身仏(そくしんぶつ)すなわちミイラ」になった、
お上人(しょうにん)様。

その即身仏のミイラは、「のんの様」とよばれて今でも慕われていました。

拝観したお上人(しょうにん)様のミイラを守っているのは、
ブルーの目のシャム猫でした。

今年は、あのお寺で見たように、オレンジ色のノウゼンカズラ(凌霄花)が、
太陽の光を受け、あちこちで元気に咲いていました。下の写真2枚。

ノウゼンカズラ(凌霄花)  オレンジの花

ノウゼンカズラ(凌霄花)は、ツル草なので、どの木にからみつくか、
によって、ちがう姿の花木のイメージになります。

下の写真は、左右の木がちがうので、
「2種の葉をもつ、ノウゼンカズラ(凌霄花)の木」に見えます。

日本の「ミイラ(木乃伊)」と「即身仏」そして「即身成仏」、ノウゼンカズラ(凌霄花) の写真とお話は、こちらへ。【2003年7月26日(土) お寺のガラスケ−ス内の「即身仏、すなわちミイラ」を拝観した時、庭に咲きこぼれていた、オレンジ色のノウゼンカズラ(凌霄花)。真夏の東北旅行の思い出。冷害になりそうな今年、五穀断ちしてミイラ(木乃伊)になったノンノ様、お上人(しょうにん)の願いを思う。即身成仏(そくしんじょうぶつ)とは】
ノウゼンカズラ(凌霄花)  オレンジの花

つるを伸ばす植物

ど根性 植物  シリーズ その              
「変則的な状況でも、しっかり元気に生えている草花(くさばな)たち」を紹介します
 も しも、同じような「厳しい状況」におかれているかたがいらして、
 この「小さな生きもの達」の勇気と元気にふれて
すこしでも、共感(シンパシー)を感じ、同じ生きものとして、
【閉塞状況でも、へこたれず、 たくましく生きぬく力】がわいてきたらうれしいです。
つるを伸ばす植物


ナツズイセン(夏水仙)

猛暑の午後、1センチほどのすき間(ニッチ)に、
茎をまっすぐに伸ばした、2輪のピンクの花が咲いていました。
高さは、30センチ前後です。

まるで、そばの電柱と競うように、すっくと伸びている花。
ほかの緑の[植物]たちは、くたっとしている暑い日なので、
この5センチほどのピンクの花は、目立ちました。

マンジュシャゲ(曼珠沙華 まんじゅしゃげ)と同じ、
ヒガンバナ(彼岸花 ひがんばな)科のナツズイセン(夏水仙)です。
別名は、リコリス。

ヒガンバナは、【[根っこ]の根茎】で増えるので、
どこかの花の[根っこ]が、
この敷石の下を通り、小さなすき間(ニッチ)から
2輪のピンクの花を開かせたのでしょうか。
――まさに「☆ど根性 植物☆」です。

暑い夏に出かけた山国の水車のそばで、たくさん咲いていた
このナツズイセン(夏水仙)を思い出しました。

暑い夏の太陽の下で、涼しげに咲く、ナツズイセン(夏水仙)です。

ナツズイセン(夏水仙)と水車小屋の写真とお話は、こちらへ。【2006年9月1日(金) 「どっちが自分?」という「新しい自分」への「脱皮」は、「アイデンティティ・クライシス(自我の危機)」 「夕暮れのセミ(蝉 せみ) の脱皮」を見た! アブラゼミ(油蝉 あぶらぜみ)とヒグラシ(蜩 ひぐらし)。 虫の抜け殻 バッタ(飛蝗 ばった)? 国蝶 オオムラサキ とクワガタがいっしょに樹液を吸う。ナツスイセン(夏水仙 なつすいせん)は、ピンクの花、 ヒガンバナ(彼岸花)の仲間。 水車(すいしゃ)と青田(あおた)。 「招福開運 空と雲のシュリー(女神)ヤントラ akiyo作 」 秋風(あきかぜ)が身にしみるメランコリー(憂鬱 ゆううつ)ウツ症。 精神科医に扮したラジニカーントの2005年の最新作、おすすめインド映画。「チャンドラムキ 踊る!アメリカ帰りのゴーストバスター」インドの「シヴァ派の行者」は、「チョークで床にかいたヤントラ(マンダラ)」の上に「悪霊憑き」をすわらせ、悪霊を払う】
アスファルト道路のすき間(ニッチ)にはえていた草
上は、東京も38度になった猛暑日に、
とけそうなアスファルト道路のすき間(ニッチ)にはえていた草です。

通行人に踏まれるし、アスファルトは焦げそうに熱いのに、元気な草たちです。

犬達ですら、アスファルトは焦げそうに熱いので、散歩をしない時間です。

焼けこげたり、、枯れたりせずに、草の緑を保っているのが、すごいです。
「保湿成分」がたっぷりとあるのでしょうか。アスファルトの野草

小さな草の名まえはわかりません。

武蔵野の草花を愛した昭和天皇によれば、
「名のない草などなく、名を知らぬだけ」です。

ホースで水をまいても、
すぐに「焼け石に水」状態のアスファルト道路。
水をかけると、焦げた臭いがシューッという音とともにします。

☆★☆そんなとき、必ず思うのは、
アスファルトを敷いたら、最後の仕上げに、
《縦(|)(横―)の筋目や、格子縞+++

の「網目(あみめ)をプレスしてほしい!
ということです。

そうすれば「敷石」のすき間(ニッチ)と同じに、
コールタールのまっ黒なアスファルトにも、すき間(ニッチ)ができます。

このイメージとしては、禅寺で数百人分の焼き物などをつくるとき、
「1度にたくさん《焼き目がつく巨大スタンプ》のようなものを押す料理場面」を、
みたことがあるからです。

☆★☆アスファルトにも、「筋目の大スタンプ」を押せば、ほっといても、
野草がすき間(ニッチ)にはえるようになります。
それなら、もっと涼しくなるのに!
と思います。

野草も必死に、水分を保湿するし、陣地(?)を増やそうとするでしょうし。

☆★☆ゴーヤ(レイシ 茘枝)や、ヘチマ、ヒョウタン(瓢箪)などの
ツル草による下から上へ伸びる「緑のカーテン」は、あちこちで見られるようになりました。

今度は、足もとの「アスファルトへの筋目や網目のスタンプ
を「地球温暖化対策の温度を下げる、簡単なひと手間工夫」
として、お願いしたいですね。

もちろん、それぞれの「駐車場のコンクリート」にもお願いしたいです。
夏の車は、「鉄板焼き」状態ですから、コンクリート地面のすき間(ニッチ)に、
野草があったほうが、涼しいのではないでしょうか?
おでこの「第3の目」 ヒグラシ(蜩) セミ(蝉 せみ)

今年は、セミ(蝉)のなくのが遅い、と先月の「フォト・エッセイ」にかいた翌日から、うるさいほどセミ(蝉)の鳴き声がするようになりました。
暑いせいか、昼は静かで、夜、鳴く声も、よくききました。

下の白鷺(しらさぎ)に会った、暑い日、自転車をおりて、
涼しい公園を散歩すると、目の前に、羽根を広げたセミ(蝉)が落ちていました。
透き通った羽根のヒグラシ(蜩)です。

踏んづけられるのは可哀想なので、ひろって草場の陰においてやろうとすると、
指にしがみついてきます。
 まだ、生きている。
そして、茶色の丸い目玉の中の黒い小さな瞳で、こちらをみつめます。

緑の草の中におこうとすると、そこから土に落ちます。
――何度かくりかえし、結局、水をふくませれば元気になるかな、
と水飲み場へ、つれていきました。

しかし、水は飲まず、こちらへ寄ってきます。
目線は、しっかり、こちらを見て、
おでこの「第3の目」のあたりの「赤い粒(つぶ)」が、光ります。

3つの粒が三角形▽をつくり光を受けて、輝いている写真が上の左です。

   (右は、別の日、別の元気な、ヒグラシ(蜩)の写真です。)

セミ(蝉 せみ)の「第3の目」の写真とお話は、こちらへ。【2004年8月2日(月) 葉月(はづき)。昨夜は、満月。セミ(蝉)の目と目のあいだに、小さな赤いルビ−のような透明な粒が2つ、キラキラと太陽の光に輝いて、とても綺麗。カメラ目線でこちらをみつめるアブラゼミセミ(油蝉)】


※後記:目のあいだの赤いルビ−のような粒は、「個眼」といいいます。2つの目が、「複眼」。そのほかに「個眼」が、あるそうです。詳細は、こちらへ。【2004年8月8日(日) 立秋。残暑見舞い。黄色い縞のトンボは「ムカシヤンマ」ではなく、オオシオカラトンボのメス。♀。アブラゼミの目(複眼)のあいだの赤いルビ−のようなものは、「個眼」という目。眉間の「第3の目」と冥想(瞑想)。涼しい日陰に咲く、ヤブミョウガ(藪茗荷)、別名フラワ−ジンジャ−の白い花は、ツユクサ(露草)科。2つ重なって咲く、青いツユクサ(露草)の花】


☆★☆おでこの「第3の目」のあたりは、人間でいえば「アジナ・チャクラ」です。

 昆虫のセミ(蝉)にも、「チャクラ」があるかどうか、はわかりませんがませんが…
 
 人間もセミ(蝉)も、「同じ、生きもの」として、
    「気とよばれる、生命エネルギー」をもっています。
     そして、ピンチになると、緊急用の「キープ・パワー」が、放射されます。

 その緊急用の「キープ・パワー」に関連した、ツボ(急所)が「チャクラ」です。

ピンチのセミ(蝉)をひろうと、よく、「第3の目」のあたりの粒が光ります。

そして大きな鳴き声をだして飛び去るセミ(蝉)もいました。

このヒグラシ(蜩)は、歩けるようになったし、
ピカピカと「第3の目」のあたりの粒が光り、近づいてきます。

しかし、用事もあるので、また、緑の中に、おきましたが、
また、葉から「下りて」、動きまわっていました。
飛べなくても、天寿をまっとうしてほしい。。。とその場を去りました。

☆★☆セミ(蝉)だけでなく、わたし達・人間には
「気とよばれる、生命エネルギー」だけでなく、
緊急用の「キープ・パワー」や「潜在能力」があり、「チャクラ」もあります。

しかし、「気づいてない」ことが多く、
逆に、破壊的だったり、自虐的だったりと
マイナスに「気やパワー」を使っていることが多いです。

まず、「じぶんの内部にはじめから、あるチカラを知り、気づく」
そして、その「活用法を学ぶ」。

それが「ヨガと瞑想(冥想)」です。

緊急用の「キープ・パワー」や「潜在能力」と「チャクラ」についてのお話は下記へ。

・『綺麗になるヨガ 心とからだを波動から美しく』 本は、こちらへ。

new・チャクラ別のポーズなど『綺麗になるヨガ』のDVDタイトルは『やせるヨガ』です。こちらへ。


・『ヨガと冥想』
       new本・『ヨガと冥想』を。こちらへ。
         new DVD 『ヨガと冥想』 こちらへ

ネット書店
new
Amazon
 


DVDは、NAYヨガスクールの売です。こちらへ。

コサギ(小鷺) 黄色い足

いつもの川で、コサギ(小鷺)をみかけないので、猛暑をさけ、
「河岸(かし)を変えた」のかな、
と思っていました。

別の川へ自転車で出かけた、
ある猛暑の日。

川底を、黄色い足で、
ゆっくりと、踏みしめながらあるいている、
白鷺(しらさぎ)に会いました。

クチバシは黒で、足指(?)は、黄色。
コサギ(小鷺)です。

見られているのに慣れていて、カメラを向けても逃げずに、炎天下で、漁をしています。

下の水が鏡になり、白い姿をうつしています。

――あの、いつも見ていたコサギ(小鷺)かな、と思いますが、どうでしょうか・・・

コサギ(小鷺)の写真とお話は、こちらへ。【2003年12月29日(月) 金星(ビ−ナス)が輝き、土星(サタ−ン)が正月の1月1日には、30年ぶりに最接近。1年で一番綺麗な東京の星空。初雪の翌日、シラサギ(白鷺 コサギ)に会う。「忙中 閑 あり」。「接近遭遇」を、距離感をもち、水面を波だてないようにして、迂回する、渡り鳥のオナガガモ(尾長鴨)夫妻 】



このところ、ご自分の「ココロとカラダと気分」の「なんとなく、のリズム、調子」は、
いかがでししたか?

台風のシーズンで、低気圧が近づくと、
不機嫌になったり、イライラ、むしゃくしゃしたり、
頭痛がするかたがいます。

気圧の変化に、体や気分が無意識に反応しているのでしょう。

 まずは、お腹に手を当て、
深く息を吐いて、次に静かに吸う、腹式呼吸法
をして、
気分をきりかえましょう。

気を腹に、まずしずめ、
お腹を「」に、あったかくしましょう。

次に、体を流れる気が、
上中下に、「--」の温度差になっているように、気の波長を整えましょう。

気持ちが落ちつき、心と体の調子も整います。

深い腹式呼吸や、「 --」の瞑想(冥想)は、以下をどうぞ。
            
       ・本   カラーでわかる『ハッピー体質をつくる3分間瞑想』を。こちらへ。

  new本・『ヨガと冥想』を。こちらへ。
         new DVD 『ヨガと冥想』 こちらへ      


ネット書店
newAmazon 

DVDは、NAYヨガスクールの売です。こちらへ。

「姿勢きちんと 通せんぼ猫」

「見ている猫(ネコ)」シリーズ、その21

はじめて通る道で、横道(よこみち)があるので、
 曲がろうとしたら、「先客(せんきゃく)」がいました。

前足をそろえて、きちんと座り、こちらを見すえる白と茶の猫。
おでこから鼻筋そしてほほから、胸、両足と、きれいな白で、首輪をしています。

(ここは、行き止まりです。)
と、強い目の光りで、伝えてきます。左の写真。

――たしかに、袋小路(ふくろこうじ)になっていました。

きりっとした顔が可愛いので、近寄って、写真をとろうとすると、
目はこちらをむいたまま、身動きします。
両耳が緊張しています。

(これ以上、くると、逃げちゃうから)
と左へ体勢をすこし変更。

――結局、見つめあったまま、撮影させてもらうことにしました。


「姿勢きちんと 通せんぼネコ」と名づけた、暑い日でした。



NAYヨガスク−ルの会員(生徒さん)のペ−ジ「猫の集会」9月号をアップ。こちらへ


MAMI さんは「世界遺産  エステ家別荘 イタリア、ティヴォリ 2」。どの噴水も涼しげ。

Tomiko さんは「下田太鼓祭り 」。

美樹さんは「長野・西方寺のチベット大仏」。製作途中は、こんなかんじですか。

MIYUさんは「つばめの巣立ち」。盆提灯が涼しげ。

Kayokoさんは「チアリーダー  ダンスフェスティバル」。はじけてます!

yosihiroさんは 「きいちご」。

まどかさんは、エッセイ「中華三昧」。鍋の熱さ!

mariko さんは「うちの猫」。太陽の光がまぶしい。

シンゴさんは、<Living>13曲目、「」。物語を感じました。

Tadashiさんはトルコ「カッパドキア 2」。内部には、イスラム教徒から隠した「壁画」…。

Ryoさんは「 斜め・カーブ・直線@浅草 。後ろに見えるのは・・・

健治さんは「私の居場所」。

和之さんは「はじまりの水」。42回目。やっと「はじまりの水」をくむと・・・。

樹脂 モモ(桃 もも)の木と果実

透明な樹脂に、太陽の光があたって、「燃える火」のように、
輝いていました。

まるで、おいしそうなジェリーのようです。

こはく(琥珀)に似ていますが、
さわると、ぷるぷると、やわらかい。

「できたての、こはく(琥珀)」のようなものなのでしょう。

モモ(桃 もも)の木にできていた、樹脂です。

左端に、小さなモモ(桃)の青い果実があります。

ワルナスビ(悪茄子)  トゲ

ワルナスビ(悪茄子)」のトゲのすごさの片鱗でも見たい、
という先月の写真へのご要望に、おこたえして、上の写真をどうぞ。

花や葉、茎にもトゲがあり、細いので、逆に肌をさし、痛いそうです。

発見者で、名付け親は、あの植物学者の牧野 富太郎さん。

彼が、ぬいてもぬいてもはえてくると嘆いていたそうです。

ぬいても、根の切れはしが少しでも残っていると、そこから再生するそうです。

細かく切ると、そのすべてから再生する、海のヒトデのように、生命力が強い、[植物]です。

「悪」という言葉には「強い」「猛々(たけだけ)しい」という意味もあります。

歴史に名を残す、
「悪源太(あくげんた)」とよばれたのは、源氏の棟梁である源 義朝の長男で
「源 義平(みなもとのよしひら)」です。

「悪源太 義平」として、歴史に名を残しています。

再来年のNHK大河ドラマは「平 清盛(たいらのきよもり)」だそうです。

そのラスト近くには、平家滅亡の話とともに
「悪源太 源 義平」が、多分、出てくるのではないでしょうか。

---------------------*--------------------------*----------
*-------------------------------*

「nature photo」更新しました。
                       2010年 8月分は、こちらへ9月分は、こちらへ

10.8.29 赤紫のムクゲ(木槿)の花の中に、黄緑のメジロ(目白)が! 珍しいツーショット。
           
 白いクサギ(臭木)の花は、甘い香りで、たくさんの蝶々をさそいます。
黒い蝶々は、クロアゲハ(黒揚羽)だけでなく、ナガサキアゲハ(長崎揚羽)なども。
          南の蝶々、赤星ゴマダラは、東京に定住化が進行中。

10.8.23 たくさんの白いレースのようなカラスウリ(烏瓜)の花、
 たくさんの揚羽蝶(ハゲハチョウ)の群れ・・・ とても幻想的でリッチです。

       真夏のカルガモ親子のそれぞれの家族も、それぞれに可愛いです。


10.8.15珍しい蝶々、ジャコウアゲハ(麝香揚羽)は、「毒をもって、毒を制す…」
       キバナ(黄花)コスモスには、ヒメアカタテハ(姫赤立羽)がよく似合う…

     白蓮の開花、ピンクのハス(蓮)の花と、葉の露が涼しげです。
     ヤマボウシ(山法師) 別名:ヤマグワ(山桑)の赤い実ができつつあります。

 あの「エラソウな」ツバメのヒナが巣立ったようです。黄色いクチバシがご愛敬。


10.8.9 立秋(8/7)をすぎ、いろいろな青い実がなりはじめています。 丸いキカラスウリ(黄烏瓜)、細長いカラスウリ(烏瓜)、そしてヒョウタン(瓢箪)の実! 

くちばしの黄色いツバメ(燕)のヒナが、「上から目線」で、エラソウになってきました。

ハチ(蜂)に擬態する、オオスカシバの羽根は透明な透かしで、宙に浮いたよう。
       

10.8.1 夏空に咲く、花木が元気です。オレンジ色のノウゼンカズラ(凌霄花)  
     ピンクのサルスベリ(百日紅)  白いエンジュ(槐)の花    
        夏の赤い実サンゴジュ(珊瑚樹) 

同じアオイ科のピンクのフヨウ(芙蓉)と5裂の葉が涼しげな、赤いモミジアオイ(紅葉葵) 
      2匹のアゲハチョウ(揚羽蝶)のダンス

        太陽と月の運行と変化


2010年の年間「月の満ち欠け、新月→上弦→満月下弦」の日を一覧表にして掲載しました。今年2010年の「二四節気」の日の一覧表とともにこちらへどうぞ。

〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・
 

三日月 2002年の[内藤景代(NAYヨガスクール主宰)のフォト・エッセイ]開始から2008年「●新月→上弦→満月→下弦の月の満ち欠けの日々」のすべては、こちらへ

 それぞれの日は、それぞれの時季の[内藤景代のフォト・エッセイ]のバックナンバーにリンクしています。下線をクリックしてください。

有明月 26日月月の満ち欠けとご自分の「ココロとカラダと気分」の「なんとなく、のパタ−ン」を感じたときは、リンクをたどってください。
別のご自分がみえてくるかもしれません…

前へ 全バックナンバー 次へ
結界の葉
A内藤景代の本 ・心に残る言葉  読者と内藤景代がつくるサイトです    こちらへhttp://www.yoga.sakura.ne.jp/hon-kotoba/
 ●nature photo(ネイチャー・フォト
花・鳥・虫たち、空・雲・月は今・・続々更新中! こちらへ
ヨガ(ヨーガ)の・基本・方法・効果
(内藤景代)」こちらへ
A内藤景代の日誌風エッセイのトップペ−ジへ戻る戻る A内藤景代(Naito Akiyo)公式サイトBIG ME club ヨガと冥想(瞑想)で広がる宇宙 トップページへ NAYヨガスクール(内藤景代・主宰)トップページへ 更新記録 内藤 景代・NAYヨガスクール関連サイト 最新のお知らせの記録 
●内藤景代(NAYヨガスクール主宰)のフォト・エッセイ トップページへ 内藤景代(Naito Akiyo)公式サイトBIG ME club ヨガと冥想(瞑想)で広がる宇宙 へ NAYヨガスクール(内藤景代・主宰)へ ●更新記録 内藤 景代・NAYヨガスクール関連サイト 最新のお知らせの記録A   
A内藤景代の「フォトエッセイ」写真と要約 2005年よりこちらへ
     
 内藤景代とNAYヨガスクール  ヨガと瞑想のご紹介
『幸せになれる! いつでもどこでも「瞑想」入門』 電子書籍  内藤景代・著 PHP研究所 NEW
電子書籍内藤景代・著40サイト新発売!
幸せになれる! いつでもどこでも「瞑想」入門
【電子書籍】
で発売されました。
スマホ・パソコン・タブレットで読める電子書

Amazon Kindle紀伊國屋書店hontoNeowingソニー楽天、 bookwalkerBookLive、 セブンネット ヨドバシYahoo! 
 
 Google など40サイトで順次アップされます  こちらへ

**********************************************

new 最新号 【ヨガの基本・方法・効果(内藤景代)】こちらへ

new 最新号nature photo(ネーチャー フォト )

new 最新号内藤 景代(NAYヨガスクール主宰)公式サイト BIG ME club   
内藤 景代(NAYヨガスクール主宰)公式サイト BIG ME club のトップページへ

    
new 最新号NAYヨガスクール(内藤景代・主宰)公式サイト 
NAYヨガスクール(内藤景代 Naito Akiyo主宰)since1976

 new 最新号NAYヨガスクール会員のページ 「猫の集会
 
 
new 最新号「ヨガ・瞑想・教室−NAYヨガスクールのご案内」 

new 最新号内藤景代瞑想フォト・エッセイ」 

[瞑想フォト・エッセイ] 内藤景代

new 最新号
 [内藤景代の瞑想フォト・エッセイ]<要約写真>
new 最新号内藤景代の「フォト・エッセイ」見出し集 
new 最新号内藤景代の「エッセイ」メルマガご紹介と登録

内藤景代の本・DVD・CDの紹介[翻訳された本]をふくみます。

内藤景代の本 心に残る言葉    読者とつくるページです
    http://www.yoga.sakura.ne.jp/hon-kotoba/

 new 最新号ヨガと精神世界 内藤景代の本
→→ヨガと冥想(瞑想)の本・テーマ別のご紹介
   http://www.naito-hon.nay.jp/

ヨガ・瞑想DVD・CDの症状別・目的別「活用法」 
     http://yogadvdcd.web.fc2.com/ 

    
new 最新号瞑想・冥想法−精神世界●「5分間瞑想法」(やり方)
   http://www.meisouhou.nay.jp/

 メンタルヘルス・精神世界 癒しのヨガ(内藤景代) 


「精神世界の疑問と答」 

ヨガ呼吸法ダイエット NAYヨガスク−ル公認HP 

内藤景代ヨガスクール(ヨガ教室)からのお知らせ    
   →「内藤景代ヨガスクール」はNAYヨガスクール(内藤景代・主宰)と名称変更しております

new 最新号まぐまぐのメールマガジン(無料)  毎月1回・PC・携帯向け
内藤景代が贈る瞑想フォト・エッセイ
   https://www.mag2.com/m/0000106654.html

                          
  内藤景代が、こころの花を届けます 内藤景代が、こころの花を届けます  ★内藤景代が直接指導 《ヨガと瞑想、呼吸法のコツ

  はじめてのかたも、さらにヨガを深めたいかた、ご遠方のかたも日帰りで!                                                  
◎ヨガの究極のプロセスから逆算された「エッセンス」
ヨガと瞑想、呼吸法のコツ
集中レッスン・セミナー
こちらへ

 new 最新号☆毎月1回・日曜 の午後です。詳細は、こちらへ 
                   ◎お申し込みは、こちらへ
 どなたも参加できる  〈毎月1回☆日曜 3時間〉 
内藤景代の集中レッスン
 こちらへ
レッスン場所と日時 こちらへ

new 最新号内藤景代のレッスン ご案内

内藤景代のヨガと瞑想の本、
                DVD・CDをご紹介するサイト
 
    
  の詳しいご紹介サイト                                             
 
                                         目的別・症状別《活用法》

 内藤景代監修<ヨガ・ダイエット> DVD『やせるヨガ』
 内藤景代監修・出演 DVD『ヨガと冥想』 
 内藤景代ので誘導する CD『くつろぎの冥想』

   ヨガ呼吸法DVD(内藤景代・出演)

DVD・CD〔新・定価〕になり、お求めやすくなりました。

☆通販 こちらへ

BIG ME』と『聖なるチカラと形・ヤントラ』は通販でも、お求めになれます。
↓↓↓↓

『BIG ME こころの宇宙の座標軸』 内藤 景代・著
http://bigme.client.jp/

『BIG ME』 こころの宇宙の座標軸は、☆通販 こちらへ
通販・本『BIG ME』カード2枚つき   
NAYヨガスクール通販 ¥1200(税・送料こみ)  



魔法のかたちと力『ヤントラ』 内藤 景代・著

; 魔法のかたちと力ヤントラ』は、
☆通販 こちらへ


→「瞑想用ヤントラ・カード3枚プレゼント付き」通販NAYヨガスクール通販¥3000(税・送料こみ)   

→NAYヨガスクール通販 ¥3000(税・送料こみ)  



本のご紹介 内藤景代・著本の詳しいご紹介サイト     ネット書店



成長物語としての内藤景代の本たち こちらへ


内藤景代の本 内藤 景代・著 Amazon Kindle版 5冊 ☆スマホ・PCでも読める電子書籍
内藤景代のヨガ「入門書」『こんにちわ私のヨガ』 
内藤景代のダイエット・ヨガ『綺麗になるヨガ』 
内藤景代の心の旅の案内書『冥想(瞑想)―こころを旅する本』 
内藤景代のヨガと瞑想の決定版『ヨガと冥想(瞑想)』  
  

内藤景代の自己実現の本−『BIG ME』(大きな自分と出会う) 
   new 最新号「瞑想用ヤントラ・カード2枚プレゼント付き \1.200 (税・送料こみ)

内藤景代の自分探しの本『わたし探し・精神世界入門』 

内藤景代の図形哲学の本『聖なるチカラと形・ヤントラ』 
     new 最新号「瞑想用ヤントラ・カード3枚プレゼント付き」通販3,000円(税・送料込み)

症状別のヨガ・ポ−ズの本『家庭でできるビューティ「ヨガ」レッスン』 
9 生活に生かすヨガの本『毎日をハッピーに変える 3分間ヨガ』 
10オーラに輝くヨガ瞑想のコツ『ハッピー体質をつくる 3分間瞑想』 
11『ベッドの上で簡単にできる「寝ヨガ」レッスン<快眠CD付>』 


12 幸せになれる!いつでもどこでも「瞑想」入門』 PHP文庫 
→→この本についての打ち明け話は、こちらへ
            http://www.bigme.jp/00-11-06/11-06-01/11-06-4.htm
  new 最新号スマホ・パソコン・タブレットで読める電子書新発売!
    http://www.nay.jp/11.5.29-php-bunko-cover-big..htm


13 スッキリ目覚める!短く深く熟睡する法』 王様文庫・三笠書房

スーパーラーニング&ヨガ』☆潜在意識のイメージ・コントロール法

『冥想HOW TO』☆完全図解   140枚のイラスト   画・真崎 守

光の天使     堕ちた天使は〈人間〉になった… オールカラー


  new 最新号 アマゾン キンドル(Amazon kindle)電子書籍冊↓
内藤 景代・著 Amazon Kindle版 ☆スマホ・PCでも読める電子書籍5冊
Amazon Kindle版 こちらへ

スマホ・タブレット・PCで読める電子書籍Amazon Kindle。無料アプリで今すぐ読書 内藤景代・著
★ダウンロード方法こちら こちらへ↑ 


           生きづらいと思っている人へ
『3つの脳で、楽に3倍生きる 大脳・小脳・脳幹は、こころ体いのち。明るく豊かに健康に』   
               アマゾン キンドル(Amazon kindle)版 電子書籍


             
☆スマホ・PC でも読める電子書籍
『意気の呼吸法-001 多層的な世界観を呼吸する』
               アマゾン キンドル(Amazon kindle)版 電子書籍


☆スマホ・PC でも読める電子書籍
  『<神>の世界観を呼吸する 002-意気の呼吸法
              アマゾン キンドル(Amazon kindle)電子書籍

☆スマホ・PC でも読める電子書籍
 『神通力の世界観を呼吸する003-意気の呼吸法 』
   
    アマゾン キンドル(Amazon kindle) 電子書籍

☆スマホ・PC でも読める電子書籍
 『たましい(魂)の世界観を呼吸する 004-意気の呼吸法』
      アマゾン キンドル(Amazon kindle)電子書籍


スマホ・タブレット・PCで読める電子書籍Amazon Kindle。無料アプリで今すぐ読書 内藤景代・著 ↑↑↑


new 最新号 ☆内藤景代Amazon著者ページ(新刊・古書・電子書籍)
メールはこちらへ   e@nay.jp
『家庭でできるビューティ「ヨガ」レッスン』(PHP研究所)  大好評   17刷 7万部突破
『家庭でできるビュ−ティ「ヨガ」レッスン』 
                    内藤景代・著 PHP研究所・ \1300
体に効く、心に効く、美に効く」ヨガを、見開きの2色の図解のイラストで。呼吸法と「気の流れ」もわかりやすいと大好評!
★表紙の拡大イメ−ジ★内容のご紹介目次のご紹介■ネット書店

韓国版・翻訳  台湾版・翻訳
『BIG ME』大きな自分に出会う こころの宇宙の座標軸新版『BIG ME』大きな自分に出会う こころの宇宙の座標軸
          内藤景代・著 NAYヨガスク−ル刊
 「BIG ME(ビッグミ−)って、何?」は、こちらへ

お求めは、通販をご利用ださい。¥1.200(税・送料込み)こちらへ。