←←前へ Back  緑の月が2つTopへ戻る 花が咲く 内藤景代の瞑想フォト・エッセイ、トップページへ   次へ→→ Next  黄色く輝く月が2つ内藤 景代(NAYヨガスクール主宰)公式サイト BIG ME club のトップページへNAYヨガスクール(内藤景代・主宰)トップページへ更新記録 内藤 景代・NAYヨガスクール関連サイト 最新のお知らせの記録 その日、または最新のレッスン日と時間を更新
内藤景代の瞑想フォト・エッセイ☆BIG ME club 内藤景代公式サイト Aakiyo 
 ヨガと瞑想による「気づき」で、自分と世界が広がる、こころ豊かに季節を感じるフォト・エッセイ
2012年12月1日(土)
運命を呪わず、運命に【流されたまま】にならず、
宿命を乗り越え<大きな花>を咲かせる【方法】を選んだ小さな花たちの物語

今月のお話のテーマ
部分も全体も、どちらも大切、2つで1セット
花と緑の瞑想=観想その5◎ 
☆1>コミカンソウ(小蜜柑草)☆2>クリスマスを彩るポインセチアのほんとうの花と、共有の蜜腺☆3>冬に咲く花、サザンカ(山茶花)紅白しぼり☆ど根性植物☆4>冬の木枯らしで千切れた雲
☆5>「そらあみ」で網(ネット)に編みこまれた青空と雲。三つ編み紋 
☆6>昇ってきました東京スカイツリー
モフモフ丸型・箱座り=大脳の眠り猫
メランコリー(憂鬱)な「秋」気分も高低◎2つで1セット
こころの旅=NAYヨガスクール体験記19師走大雪冬至
下弦 12月7日 新月12月13日 上弦 12月20日満月12月28日
   今月の異名(いみょう)は、師走(しわす)
・24節気大雪(たいせつ)12月7日 冬至(とうじ)12月21日  

NAYヨガスクール new 最新号内藤景代のレッスン ご案内
*~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~
コミカンソウ(小蜜柑草)という、
みかん(蜜柑)そっくりの実を、はじめて見ました。
小さなオレンジ色のみかん(蜜柑)が、
横(―)一列に並んだ、可愛い草です。

なんと!うちの近くの路地にありました。
なん年も通りすぎている小道です。

ネットでは野原にみのる写真で見たので、
「遠くへ行かなければ、見られない」
と思いこんでいましたので、
うれしい驚きの出会いです。

秋の陽ざしに輝いて、
黄金色の粒つぶが、足もとに光っていたので、
(なんだろう?)と、かがむと、
いつか見たいと思っていた、
コミカンソウ(小蜜柑草)でした。

「上から目線」では、緑の葉だけしか見えない。
ところが、しゃがむと、
葉の下に並ぶ、黄金色のつぶが、見えます。

そして、見まわせば、黄金色の粒つぶは、
あちらにも、こちらにも、びっしりと並び、
陽ざしに輝いています。

以前、ネットの写真から
想像していたサイズよりも、
実物は、驚くほど小さい実に、
たくさんの透明な粒つぶがついて
まさに小さな、コミカン(小蜜柑)です。

ひとつのみかん(蜜柑)が、
小指の爪(つめ)半分、5ミリメートルほど。

たぶん、野草として、秋の終わりには、
刈られてしまう運命なのでしょうが、
刈られても切られても、
毎年、実をならせ、陣地を広げているようです。

コミカンソウ(小蜜柑草)との出会いでは、
「瞑想につながる意識」を感じました。

「上から目線」だけでは、見えないものがある。

身をかがめ、「同じ目線」にならないと、
貴重なものを、見過ごしてしまう。

人の世に生きるのと、共通する
目線や視線であり、
自分の視野や、
意識のもちかたといえましょう。

もちろん、全体像や大局を見る、
「上から目線」の大切さを
じゅうぶんに感じたうえでのことですが。

部分も全体も、どちらも大切、
「2つで1セット」。

コミカンソウ(小蜜柑草)の全体像の写真も、以下に掲載します。
(これなら、知ってる!見たことある!)
…かもしれませんね。

コミカンソウ(小蜜柑草)は、灯台草(とうだいぐさ)科。
コミカンソウ(小蜜柑草 こみかんそう)灯台草(とうだいぐさ)科
                       ↑1>コミカンソウ(小蜜柑草)
*-------*----------*---------*----------*----------

今月のお話のテーマは、「部分と全体、◎2つで1セット」です。

木ばかり見ると、森の全体が見えなくなり、
「木を見て、森を見ない」
狭い視野…といわれます。

一所懸命で、森が見えない。

けれども、
森の全体ばかり見ていると、
ひとつずつの木が見えにくくなります。

いっぽんずつの木のような、「個人」や、
コミカンソウ(小蜜柑草)のひと粒も、いとしく大切です。

木と森、コミカンソウ(小蜜柑草)の部分と全体の
ふたつが同時に見られる、
【ふんわりした集中】の意識を、
瞑想で練習しましょう。

部分と全体、「2つで1セット」を
同時に観られる、広い意識を育てるのが、
瞑想ともいえます。

まぁ、固い話はともかくとして、
以下の写真とお話を、まずは、お楽しみください。

1>コミカンソウ(小蜜柑草)
2>クリスマスを彩るポインセチアのほんとうの花と、共有の蜜腺
3>冬に咲く花、サザンカ(山茶花 さざんか)紅白しぼり☆ど根性植物
4>冬の木枯らしで千切れた雲、
5>「そらあみ」で、網に編みこまれた、青空と雲。必見!
6>昇ってきました東京スカイツリー
など、
脈絡がないような写真の底に流れる、
(部分と全体、◎2つで1セット)という
「目に見えないテーマ」も
瞑想的に感じてくださると、
(ひと粒で二度おいしい)体験を
味わっていただけることでしょう。

コミカンソウ(小蜜柑草 こみかんそう)灯台草(とうだいぐさ)科
赤い矢印→「上から目線」で見た、1>コミカンソウ(小蜜柑草)

…………… …………… …………… ……………
大雪(たいせつ)が、12月7日。

大雪(たいせつ)とは、24節気のひとつで、「北風が日ごとに強くなり、雪がふるようになる時季」 です。
 
大雪の時季に咲く花の写真はこちらへ
2007年12月1日(土)
時の流れを感じる時季1年間をふりかえる瞑想(冥想 メディテーション)のとき。
古代の貴重な花、サフラン。「秋咲きクロッカス」
ひとつの花からたった3本の赤いシベをとり、「黄色い染料」にする僧侶の黄色い衣服は、「時間とこころをこめた敬意(リスペクト)のあらわれ」
インド料理サフラン・ライス、スペイン料理のパエリアの黄色。生薬の番紅花
コットン(ワタ 綿 わた)と
トウワタ(唐綿 とうわた)の果実と綿毛(わたげ)、木綿(もめん)
上野 不忍池(しのばずのいけ) 弁天 蓮池(はすいけ)と夕焼け

24節気とは太陰(=月)暦の時代に、太陽の運行(黄道)を基準に、1年を24等分し、季節の変化を知るために考案。1節気は約15日

赤いポインセチアの花  赤い包葉

赤いポインセチアの花は、
先月の紅ハナミズキ(花水木)のように
包葉(ほうよう)という葉が紅葉したもの、
というお話は、有名になってきています。

ほんとうの花は、

中央にある壺(つぼ)の部分とか、

または、壺からつきでているシベ(蕊)のような部分

と、思われています。下の中央。

                      ↑2>ポインセチアの花 赤い包葉

ところが、ポインセチアの花は、
もっと深慮遠謀(?)で、奥が深い、
不思議な花なのです。

実は、シベ(蕊)のような一本ずつが、
ひとつの花なのです。
花弁はありません。

ひとつの雌花(めばな)♀を、
多数の雄花(おばな)♂がかこみ、
蜜腺(みつせん)を共有している、
小さな花の集合体が、
ポインセチアです。

ポインセチアの花 雌花(めばな)♀ と雄花(おばな)♂
           ↑2>ポインセチアの花 雌花(めばな)♀ と雄花(おばな)♂
     
中央にいくつかある、
くちびる(唇)状の黄色の部分が蜜腺です。
ここから蜜があふれてきます。

受粉を助ける虫たちを呼ぶために、
雌花(めばな)♀と雄花(おばな)♂が、
共同で蜜腺をもっているわけです。下の写真。

 ポインセチアの黄色い蜜腺 雌花♀ と雄花♂
     ↑2> ポインセチアの黄色い蜜腺 雌花♀ と雄花♂

花の少ない暗い冬を彩る、赤と緑。

赤と緑は、この星・地球に生きる、
いのちをシンボル(象徴)した色。

赤と緑は「クリスマス・カラー」で、
いのちの色です。

赤は、動物の、いのちに流れる赤い血潮。

緑は、モミ(樅)の木のように、
冬も枯れない常磐木(ときわぎ)の色。


南国の花でありながら、
赤と緑のクリスマス・カラーの花として
ポインセチアは、人気が定着しています。

コミカンソウ(小蜜柑草)と同じく、灯台草(とうだいぐさ)科。

今年は、「クリスタル(水晶)ポインセチア」と名づけられた、
白いポインセチアが、
ピンクのポインセチアと寄せ植えで飾られ、
おしゃれな雰囲気をかもしています。

ハンゲショウ(半夏生 半化粧)のように、
白い葉っぱになった、ポインセチアも、
名づけかたで、イメージがちがいますね。

ポインセチアの花は、とても小さく、花とも見えません。

けれども、ポインセチアは、

自分の運命に絶望することなく、

独特の構造で生きる、

不思議な花になる道を選びました。

部分と見える、小さな花たちと、
包葉がつくる大きな花の全体で、
共同で生きぬく
「2つで1セット」の【方法】を選んだのです。

そして、今では、その花まるごとが、
人に愛されているようです。

ポインセチアの花“もの“がたりは、
こころの奥深くに響く、
とても、シンボリック(象徴的)な物語ですね。

これからの時季に、
あちこちで、ポインセチアの花を見かけることでしょう。

時間があったら、
近づいて、身をかがめ、
中央の黄色い蜜腺に、
透明な蜜があふれているかどうか…
探してみてください。

*~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・
  *~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・
花と緑の瞑想=観想 その5  
*~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・
今、時代は〈変化〉のまっただ中。
(どうすればいいのか、わからない・・・)と、
立ちすくんでしまいがちです。

動けない花や緑の植物たちが、
自分を〈変化〉させている姿を観想=瞑想してみましょう。


そうすると、深いところから、共感して、あるとき、気づきやヒントが湧いてきます。

深い意識をつきぬけて、たがいの《生きようとする意志》が、
共振するのかもしれません。
なにか、深い共通の〃もの〃が、触れあう…、そんな実感。

あまり大げさにかまえる必要はありませんが、
綺麗、可愛い、ほっとする、癒やされる、、、だけでなく、
上記のような観点でも、この[瞑想フォト・エッセイ]の植物たちを
観想=瞑想していただければ、幸いです。

今、あちこちでおきている〈変化〉に対応する力が

内部の深いところから湧いてくるように、

「花と緑の観想=瞑想」としても、
この「瞑想フォト・エッセイ]の写真を、
観ることをおすすめします。

《花と緑の☆ 瞑想=観想 ☆》です。

★★花や緑の植物、猫など、生きものたちの写真で、
なごみながら、
ゆったりと、お読みください。

観想=瞑想は、むずかしくはありません。

考えるのではなく、
ふんわりと観てください。

今月のふたつの花は、不思議な花なので、
つい、考えてしまうかもしれませんが…

「ふんわりした集中」で、
花と共感したり、
ふんわりと混じりあい、
意識が溶けあうのを感じてください。

眉間にしわをよせないで、
優しいまなざしで、観てください。

ご覧いただく写真を、くり返します。想像してください。

1>コミカンソウ(小蜜柑草)

2>クリスマスを彩るポインセチアのほんとうの花と、共有の蜜腺

3>冬に咲く花、サザンカ(山茶花 さざんか)紅白しぼり☆ど根性植物

4>冬の木枯らしで千切れた雲

5>「そらあみ」で、網に編みこまれた、青空と雲。必見!

6>昇ってきました東京スカイツリー

先々月 先月に続き、今月も、「晩秋の雲」を掲載しています。

…………… …………… …………… ……………
*-------*----------*---------*----------*
 
瞑想(冥想 メディテーション)とはこちらへ

まったく違う2つの「瞑想」 について。
  イメージをみる瞑想と、みない瞑想とは こちらへ

☆★☆瞑想(冥想)法=観想とはこちらへ

☆瞑想の基本【方法】は、
『幸せになれる! いつでもどこでも「瞑想」入門』(PHP文庫)をどうぞ。


     ☆2色の図解『ハッピー体質をつくる3分間瞑想』こちらへ

  新刊・古書 ネット書店 こちらへ

*~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・

風に吹きちぎられ、細くたなびく秋の雲
                        ↑6>風に吹きちぎられ、細くたなびく秋の雲

*-------*----------*-
冬至(とうじ)が12月21日。

冬至(とうじ)は24節気のひとつで
「北半球では、太陽のチカラが一番弱まるとされる日」です。

冬至の日をさかいに、太陽の《光》は強さを増していきます。

それで北欧などでは、古代から「冬至の祭」がおこなわれていました。
東京スカイツリー 向島より

その名残が
巨大なモミ(樅)の木を飾りたてる、
クリスマス・ツリーです。

その冬至の祭をとりいれたのが、
キリスト教のクリスマス
といわれています。

イエス・キリストは、
アラブ地方の
熱い砂漠の民として
生まれ育ち、
十字架にかけられ
亡くなりました。

それなので、
モミ(樅)の木のような、
クリスマス・ツリーは、
見たことがなかった
…といわれています。


↑4>東京スカイツリー 向島より。昇ってきました。ソラマチまで。

今のアメリカは、多宗教の多民族国家なので、

キリスト教的な世界観を祝う「メリー・クリスマス」と
いう“言葉”は使わずに、

みんなが誰でも使える「ハッピー・ホリデー」という“言葉”が、
一般的なようです。

いわゆるクリスマス・カードも、
ハッピー・ホリデー・カードが増えています。

冬至の時季に輝く《光》の写真はこちらへ
2006年12月18日
冬至とクリスマス
光のイルミネーション(イルミナシオン)あふれる新宿の光景
瞑想する女」が新宿・伊勢丹のショーウインドウに 

「そらあみ」で、網に編みこまれた、青空と雲

↑☆5>「そらあみ」で、網に編みこまれた、青空と雲。

晴れた秋の日、
秋の花をたくさん抱えて浅草へ墓参に行き、
帰りに浅草寺(せんそうじ)の観音様へお参りしました。

時間があったので、
いつもと違い、おとなりの浅草神社にも
お参りすると、女性のサル(猿)回しさんが、
立って歩きまわるおサルさんと実演中。

その向こうでは、地べたに座りむ人たちが、
せっせと、巨大な編み物(?)をしています。下の写真

赤・黄・緑・白と、
老若男女それぞれが四角い部分を
熱心に編んでいますが、
それが全体として、すべて、つながっている。

立ち止まって見ると、
魚をとる網(あみ)のようです。

浅草神社は、約1.400年前に、
魚をとる網で、
海に漂流していた
高さ20センチほどの観音像を
すくいあげたという、
漁師さんたちをおまつりする神社です。

浅草の三社祭(さんじゃまつり)は、
この故事に由来しています。

海からすくわれた小さな観音様は、
秘仏として、
今では、金龍山・浅草寺の
巨大な本堂の中心にまつられるご本尊です。

浅草寺と浅草神社は、
密教(仏教)的な「神仏習合(しんぶつしゅうごう)
の《くくり方》により、
◎2つで1セットでした。

   →神仏習合は『ヨガと冥想』内藤景代・著
        の「4段・絶対一元論」をお読みください。こちらへ

さて、三社祭の三社(さんじゃ)さま
とよばれる浅草神社のシンボル(象徴)は、
3つの網が三角形に並んでいます。
「三つ編み紋」。
天に向かう、3つのネット(網)です。

その社紋=シンボル(象徴)のカタチと同じものを、
自由参加で、空にむかって編みあげる
「そらあみ」という
参加型の【ワークショップ的】な
アート・プロジェクト。

上の写真が、青空と白い雲を編みこんだような
大きなネット(網)です。

これだけでも、すてきな光景です。

それなのに、
未来像(ビジョン)は、
これを逆転して、
古来からのシンボル(象徴)
社紋「三つ編み紋」と同じカタチに
編みあげ、立ちあげる。

編む人たちは、通りすがりの参拝者。
外国人も参加して、通過していったそうです。
ドバイ、韓国、フランスなどからの観光客が楽しげに編んでいった、
…と後日のブログにありました。

そして、困難や紆余曲折(うよきょくせつ)を乗り越えて、

カラフルなネット(網)が、
古来のシンボル(象徴)と同じく、
後日、立ちあがった写真を拝見し、
うれしくなりました。

三社様 三つ編み紋 浅草神社

三社様 三つ編み紋 浅草神社↑


☆☆☆カラフルなネット(網)は、
いわゆる大漁網(たいりょうあみ)です。

「◎ふんわりした集中の瞑想的な意識
=優しいまなざし」として、
わたしが、たとえ話をする、大漁網です。

眉間にシワをよせた、
一点集中の一所懸命の意識は、
「一本釣り」の意識です。

意識を集中してしぼりこみすぎるので、
→木を見て、森を見ず
になりやすいです。

大漁網のイメージがわかなかったかたは、
この空を編む、大きなネット(網)を
思い出して、
◎ふんわりした集中の
意識のしぼりぐあい
を練習しましょう。

☆↓☆・・・・・・・・・・・・☆↓☆
以下の瞑想(冥想)の【方法】は、★下記をどうぞ。

・意識をふんわり集中する方法
・イメージが〃湧いて〃くる【方法】
・雑念とのつきあい方

★↓☆・・・・・・・・・・・・★↓☆

  本『ヨガと冥想』こちらへ
        DVD内藤景代・出演 『ヨガと冥想』こちらへ

   CD内藤景代・声『くつろぎの瞑想』こちらへ

       2色の図解『ハッピー体質をつくる3分間瞑想』こちらへ
       2色の図解『毎日をハッピーに変える 3分間ヨガ』こちらへ

               新刊・古書 ネット書店 こちらへ


参加型の【ワークショップ的】「そらあみ」で、網を編む人たち

 5>参加型の【ワークショップ的】「そらあみ」で、網を編む人たち

*~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・
…………… …………… …………… ……………
つるを伸ばす植物
ど根性 植物  シリーズ その32
「変則的な状況でも、しっかり元気に生えている草花(くさばな)たち」を紹介します
                も しも、同じような「厳しい状況」におかれているかたがいらして、
                                          この「小さな生きもの達」の勇気と元気にふれて
                   すこしでも、共感(シンパシー)を感じ、同じ生きものとして、
      【閉塞状況でも、へこたれず、 たくましく生きぬく力】がわいてきたら、うれしいです
つるを伸ばす植物

サザンカ(山茶花 さざんか) 赤

↑☆
3>冬に咲く花、サザンカ(山茶花 さざんか)☆ど根性 植物☆
            *-------*----------*---------*

11月頃から、寒い冬のあいだ、
咲き続ける、サザンカ(山茶花 さざんか)。

赤や白、濃いピンク、薄いピンク、
それらのまじったミックス、しぼり模様など、
カラフルです。

花のない時季に、
色彩豊かに、生け垣などで咲いていると、
そこだけ明るく《光》がさしているようです。

↓☆3>サザンカ(山茶花 ) ピンクと白ミックス=しぼり
サザンカ(山茶花 さざんか) しぼり=ミックス 

感動したのは、雪の日です。

雪で、花がやられてしまうのでは?
と心配していたら、
なんと! 
雪を花びらにのせて、
咲いていた、赤い花。

それが、サザンカ(山茶花 さざんか)でした。

つぼみも雪におおわれていますが、
雪を、自力で溶かし、開花していました。

雪を割って咲く花、
雪割草(ゆきわりそう)のように。


♪赤く咲いても、冬の花♪♪
         (さざんかの宿)
                                  という歌があります。

似た花、ツバキ(椿 つばき)は、
「木に春」とかく、春の花。

春といっても、寒(かん)の入り前後の、
一年で一番寒い時季、
初春の花が、ツバキ(椿 つばき)です。

和名は、ヤブツバキ(藪椿 やぶつばき)。
サザンカ(山茶花 さざんか) 白
       ↑☆3>冬に咲く花、サザンカ(山茶花 さざんか) 白

サザンカ(山茶花)とツバキ(椿)を
見わける【方法】は、
花びらの散り方です。

1枚ずつ、はらはらと散るサザンカ(山茶花)。
花びらが全部ついたまま落花するツバキ(椿 )。

とはいえ、最近は、
サザンカ(山茶花)とツバキ(椿)を
かけあわせたミックスの園芸種が多様にあるので、
違いは、あいまいになっています。

どちらにしても、寒い時季に花を咲かせる
☆ど根性 植物☆であることに違いありません。

…………… …………… …………… ……………



   こころ と からだ   コーナー 

…………… …………… …………… ……………
ユリカモメと東京スカイツリー

 4>東京スカイツリーとユリカモメ
    向島より。
   昇ってきました。ソラマチまで。
         …………………………

小雪がちらつきそうな
寒い時季になりましたが、
お元気に、おすごしですか?


風邪が流行っているようなので、
ノドのうがいと、
手洗いはお忘れなく!



このところ、ご自分の「こころ と からだ と 気分」の
  「なんとなく、の リズムや調子」は、いかがですか?
 
襟巻きや手袋、ダウン・ジャケット姿が目立つ時季です。

上着は防寒対策でも、お腹や足は、冷えていませんか?

かぎ裂きで穴のあいたジーンズから、
素肌が見えるようなスタイルはしていませんね。

ファッション的には、かっこいいかもしれませんが、
心と体の養生(ようじょう)的には、
おすすめできかねます。

お腹や足先が冷えると、
寝つきが悪くなり、
ばくぜんとした不安感が湧き、
自律神経失調症になりやすいです。

……………おすすめは、小さな保温ポットに、
熱い麦茶を入れ、外出先や仕事中でも
飲むこと。

麦茶は、夏だけのものではありません。

麦茶は、カフェインが0(ゼロ)なので、
夕方や寝しなに飲んでも、寝つきが悪くなりません。

冷えてしまったペットボトル飲料を飲むと、
胸やお腹が冷たくなり、
ネガティブな思いが湧いてくるのを感じます。

☆……→それなので、ペットボトル・サイズの
携帯用・保温ポットに、
麦茶や、
ミネラル・ウォターをわかしたお湯など
を入れて飲むことをおすすめします。

☆……→それだけでなく、
どんどん寒くなる、今こそ
「冷-暖-熱」の体感を
実践なさることをおすすめします。


☆★体内をめぐる気の流れが
【お腹は熱く、胸は暖かい、頭はクール】
という温度差(グラデーション)が、
ふだんの仕事や生活で当たりまえになると、
いろいろなことが楽しく、うまくいきます。

☆★☆そのためにも、
呼吸法やヨガのポーズ、
冷-暖-熱の瞑想を
身につけましょう。

「冷-暖-熱」には以下をどうぞ。

    ◎2色の図解→『毎日をハッピーに変える3分間ヨガ』こちらへ

    ◎2色の図解→ 『ハッピー体質をつくる3分間瞑想』 こちらへ

   ◎ 本『ヨガと冥想』こちらへ
        DVD内藤景代・出演 『ヨガと冥想』こちらへ

内藤 景代の本・DVD・CD一覧こちらへ 

新刊・古書 ネット書店 こちらへ


 ・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・
向島へ橋を渡り東京スカイツリーへ
 4>向島へ橋を渡り東京スカイツリーへ。
   昇ってきました。ソラマチまで。
         …………………………

田原町(たわらまち)から菩提寺へ。
そして雷門(かみなりもん)から浅草へ。

スゴイ雑踏なので、仲見世の裏道を通り、
浅草寺の観音さまへ。
浅草神社から花川戸(はなかわど)へ。

海へ流れこむ大きな川につきあたり、
川ぞいに左へ歩き、
大きな隅田川を渡り、
向島(むこうじま)まで歩き通してしまいました。

「ランナーズ・ハイ(走者の高揚感)」ではなく
「ウォーキング・ハイ」のような勢いにのり(?)
東京スカイツリーまで昇ってきました。

混雑していたので、水族館のあるソラマチまでですが。

小さな保温ポットに、熱い麦茶を入れ、
立ち止まって飲みながら。

さて、師走のいそがしいなか、
今月、12月16日(日)は、
衆議院選挙と、都知事選挙。

わたしは「期日前 投票」をしてきます。


NEW※追記:訂正します!
☆月1回・第2日曜の内藤景代・レッスン日は、
12月9日です。こちらへ 
選挙の12月16日ではございません。


◎レジャーでも、仕事でも、
それぞれの理由で、
「期日前 投票」はできます。

12月4日の公示日からいつでもOK。

午後 8時までと、夜もOKなので、便利です。

お仕事帰りに、ぜひどうぞ。

投票時間↓
 
 朝 午前8時30分から
    夜 午後 8時までです。


☆この国・日本で、
女性にも「投票する権利」である選挙権が与えられたのは、
今から67年前、
敗戦後の1945年(昭和20)年のことでした。

戦前は、女性には、
「投票する権利」である選挙権がなかったのです。

やっと、女性が手にした、権利です。


女性にかぎらず、男性も
(しょせん、どうせ… )と
絶望したり、

前回の失敗でこりたり、

ばかばかしいと感じたり、

ニヒルに、アンニュイに、
気だるく、斜にかまえたくなる・・・

と、いろいろあるでしょうが、

選挙権のある、おとなのあなたの
「願い」をこめた、
1票を大切にしてください。


小さな小さなポインセチアの花や、

黄緑の小さなハナミズキ(花水木)の花が、

自分の運命を呪わずに、

運命に【流されたまま】にならず、

宿命を乗り越えて、

<大きな花>を咲かせる【方法】

を《選んだ》ように、

わたし達、小さな「個人」も、

<未来>を《選んで》いきましょう。

過去は変えられない。

けれども、
今・ここは、過去と未来の交差点。

今・ここを変えれば、
未来は変わります。

日本は、
明治憲法のような立憲・君主国では
ありません。

日本は、
小さな「個人」の集合体。

民主主義の国です。

わたしが生まれる前の年、
敗戦を体験した後から、
民主主義の国になったのです。

その花は、まだ、充分に育っていません。

あなたの1票を大切にして、
小さな小さな花を育てていきましょう。
ごいっしょに。

月1回・第2日曜
内藤景代・レッスン日

…………… ……………

「期日前 投票」を初体験したお話と、勇気あるスズメ(雀)の写真は、こちらへ
2004年7月9日
選挙前に「期日前投票」を初体験「時代は変わった!」と思ったのは、堂々と(?)、「期日前投票」の理由としてレジャ-の項目に「○」をつけてもいいこと。ちょっと「非日常の感覚」を味わう
今、選挙にいくことが、新しい! あなたも選挙へいきませんか
勇敢な、1匹のスズメ(雀)」と、お弁当箱の距離の変化
1匹目のサル、イモ」と、新版『BIG ME』
ニヒリズム」を超えてあなたも、「あなたと世界の、新しい関係」へ、
勇気ある一歩を踏み出しませんか?

*~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・


「見ている猫(ネコ)」シリーズ、その48

寒く、暗い日、
(こんな日は、外で猫(ネコ)に会えないだろう)
と思って歩いていたら、
なんと!
ひさしの下、スチール製物置の上に、
箱座りで脳の眠り中の猫(ネコ)を発見!

白黒ハチワレの黒覆面猫(ネコ)。

黒覆面で、目を閉じているので、
目の位置は、どこにあるのか不明。

毛がモフモフに広がり、
丸い白餅の上に、黒いあんこをのせたよう。
左の写真。

帰り道でも、この姿勢で寝ていました。

それで、今回は、横から撮影しようとすると、
すばやく、かつ静かに首をまわし、
うす目をあけて、眼光するどく、にらみます。

脳の眠りの反応は、目で情報を
すばやくキャッチ、の典型動作です。

箱座りの姿勢きちんとは、くずしません。

カメラ撮影は、危険なし、
と大脳が判断したのでしょう。

もしかしたら、正面を撮影したときも、
うす目をあけて見ていたのかもしれません。
うす暗いところの、まっ黒覆面なので、
気づきませんでしたが。

(また、あいつか…)とジロリ。
なのかもしれません。

ふたたび、首を正面にもどし、
「モフモフ丸型・箱座り」に
もどって眠っていました。
寒くないのですかね。

「モフモフ丸型・箱座り=大脳の眠り猫」
(長い!)と名づけた、寒い日でした。

先月は、
「箱座りで姿勢きちんと、大脳の眠り猫(ネコ)」。

箱座り=脳の眠りのラウル君
(「猫の集会」真理子さん宅の猫)にもリンクしていました。こちらへ

先々月は、腰をおろし、両腕を伸ばして眠る
「姿勢きちんと、大脳の眠り猫(ネコ)」でした。

ここ数ヶ月、連続してお話しているように、
睡眠もまた、
「◎2つで1セット」です。こちらへ

それは、フランスで、猫(ネコ)の眠りの研究により発見されました。

REM =レム睡眠=体の眠り=浅い眠りと
ノンレム睡眠=脳の眠り=深い眠り。

深い眠りが、ノンレム睡眠=脳の眠り=「大脳の眠り」です。

脳の眠りは、大脳が熟睡する
ぐっすり睡眠です。

猫(ネコ)の箱座り姿勢は、
大脳が眠っている
「ノンレム睡眠」です。

それで、「REM レム睡眠」のように、
閉じたまぶたの下の目玉(眼球)が、
キョロキョロ動く
「高速眼球運動 Rapid Eye Movement」
すなわち「REM レム」は、
ありません。

…………… …………… …………… ……………
脳の眠り=大脳の眠りと、体の眠りについては、以下をどうぞ。

 CD『くつろぎの瞑想』 内藤景代のの誘導による瞑想こちらへ
    全身リラックス法のくつろぎのポーズ、
    自律訓練法など。

 本 『スッキリ目覚める!短く深く熟睡する法 
      健康も美容も人生も思いのまま!』
   書き下ろし 三笠・王様文庫 こちらへ

 本 『ベッドの上で簡単にできる「寝ヨガ」レッスン<快眠CD付>』
          実業之日本社  こちらへ

 
新刊・古書 ネット書店 こちらへ

内藤景代の本 ・DVD・CD 一覧 こちらへ

  〈成長物語〉としての、内藤景代の本たち。そのお話はこちらへ
…………… …………… …………… ……………




NAYヨガスク-ルの会員(生徒さん)のペ-ジ「猫の集会」12月号をアップしました。こちらへ  


Tomokoさんは「最近の情景1.2.3 」富士山ドアップ、柿、海

SOLAさんは「そら君とあめちゃん」 仔猫の眠り 

美樹さんは「楽安邑城 民族村(続き)韓国・順天」 【民の、かまど】はにぎわっているのか…見守ってくれる場所 

Kayokoさんは「千畳敷 (和歌山県) 」 広い

yosihiroさんは 「鴨 (三浦海岸近くの池) 」オナガガモなど

Tadashiさんは「ブルーモスク  トルコ 」マンダラ的な丸天井  

mariko さんは「うちの猫」ラウル君、睡眠中、耳が意識しています

シンゴさんはシンセサイザーで【Training】 13 「梅雨空 」 

Ryoさんは「インド12 リシケシの部屋」 アシュラムの内部 

健治さんは「私の居場所」 富士山

MIYUさんは「スロベニア  聖マリア教会 」幻想的

和之さんは「NAYヨガスクール体験記 第19回 《秋こちらへ
   

☆~☆~☆-----------------------☆~☆~☆
*~・~・~・~*~・~・~・~*

「NAYヨガスクール体験記 19  《秋

※追記: 内藤 景代 (ないとう あきよ)記 

※※追記 1:

先月は「人生を2倍生きる」ことを志したお話の和之さん。

今月は、《らせん的な逆戻り》で、
メランコリー(憂鬱)な「秋」気分のお話。

こころの旅は、2歩進んで、3歩戻る
…行きつ戻りつです。

和之さんがおっしゃる通り
〈とりあえず「生の実験」は続く〉ですね。

高く昇ったと思って高揚感(ハイ)になると、

次は、ドーンと底なしの谷底のような
落ちこみがくる・・・

高低差のある土地を、歩いて旅することと、
こころの旅(マインド・トリップ)は、
似ています。

「月の満ち欠け」の新月から満月、
太極図のように、
《光》と闇、陰陽が回転し、
循環します。

ハイと落ちこみ、《光》と闇、陰と陽…
どちらも、自分です。

◎2つで1セット。


あの頃、おすすめした、1991年のお芝居のシーン、
こころの奥で生き続けていたのですね。
「赤い花」とともに…

「ジャップドール」地底人伝説
わたしにも、なつかしい思い出です。

今は、新宿駅・南口の高島屋タイムズスクエアーになったあたりに、
紫色のテント芝居が出現。 ↓↓↓↓

※※追記 2:

☆「ジャップドール」地底人伝説

1991年 劇団 新宿梁山泊(りょうざんぱく)
作 ・鄭 義信(チョン ウィシン)
演出・金 盾進(金守珍)
主演・金 久美子 六平直政

JR新宿駅南口のタイムズスクエアができる以前、
空き地で紫テント公演

ロマンの復権をとなえた劇団の「直感的・観想的・メタファー的」な、
お芝居でした。

下半身がもぐらで上半身が人間の地底人に
シンボル(象徴)される男(六平直政)が、
あけびの木の精(金久美子)に恋をするが、
アンダーグラウンドの闇の世界で…


文字通りに解釈すると、もぐらの話。

しかし、もぐらがシンボル(象徴)する存在に共感すると、
こころの深い部分に響きます。


☆劇団 新宿梁山泊についてのお話は、
「瞑想フォト・エッセイ]のこちらへ


※※追記 3 

 「生の実験」については、

『BIG ME』~こころの宇宙の座標軸~内藤景代・著

 P
art2 デスマッチから花と咲く   マンダラ発想の章 などに

「生の実験」について詳述しています。こちらへ

*~・~・~・~*~・~・~・~*~・~・~・~*~・~・~・~
          ☆nature photo(ネイチャー・フォト)11月

   11月のバラ(薔薇)   こちらへ    



NAYヨガスクールの2012年 冬休み 12月24日~1月9日

ネットのNAYヨガスクール無休です。 
                    ご注文や、問い合わせは、休みません こちらへ

                          お問い合わせはメールでこち

  
    
NEW~・更新記録 内藤 景代・NAYヨガスクール関連サイト 最新のお知らせの記録 *~・~・~・~・~・~・~・
更新記録 内藤 景代・NAYヨガスクール関連サイト 最新のお知らせの記録こちらへ
*~・~・~・~*~・~・~・~*~・~・~・~*~・~・~・~

太陽と月の運行と変化

←←前へ Back  緑の月が2つ 全バックナンバー 次へ→→ Next  黄色く輝く月が2つ
結界の葉

内藤景代の本 ・心に残る言葉 
 ◎読者と内藤景代がつくるサイト 
こちらへ 
nature photo(ネイチャー・フォト
花・鳥・虫たち、空・雲・月は今・こちらへ
ヨガ(ヨーガ)の・基本・方法・効果
(内藤景代)」こちらへ
Topへ戻る 花が咲く 内藤景代の瞑想フォト・エッセイ、トップページへAこちらへ A内藤 景代(NAYヨガスクール主宰)公式サイト BIG ME club のトップページへ NAYヨガスクール(内藤景代・主宰)トップページへ 更新記録 内藤 景代・NAYヨガスクール関連サイト 最新のお知らせの記録 NEW
こちらへ
フォト・エッセイ トップ
こちらへ
こちらへ ●更新記録・
全関連サイト こちらへ
内藤景代の本・DVD・CD一覧こちらへ ネット新・古書店こちらへ
       〈成長物語〉としての、内藤景代の本たち。そのお話はこちらへ
new 最新号
☆内藤景代とNAYヨガスク-ル 
     ヨガと瞑想 など関連サイトのご紹介
  
NAYヨガスクールのポリシー(創立理念) NAY SPIRIT IS BODY TRIP & MIND TRIP to SOUL in HEART こちらへ
NAY SPIRIT IS BODY TRIP& MIND TRIP to SOUL in HEART   since1976

new 最新号 【ヨガの基本・方法・効果(内藤景代)】こちらへ

new 最新号nature photo(ネーチャー フォト )

new 最新号内藤 景代(NAYヨガスクール主宰)公式サイト BIG ME club   
内藤 景代(NAYヨガスクール主宰)公式サイト BIG ME club のトップページへ

    
new 最新号NAYヨガスクール(内藤景代・主宰)公式サイト 
NAYヨガスクール(内藤景代 Naito Akiyo主宰)since1976

 new 最新号NAYヨガスクール会員のページ 「猫の集会
 
 
new 最新号「ヨガ・瞑想・教室-NAYヨガスクールのご案内」 

new 最新号内藤景代瞑想フォト・エッセイ」 

[瞑想フォト・エッセイ] 内藤景代

new 最新号
 [内藤景代の瞑想フォト・エッセイ]<要約写真>
new 最新号内藤景代の「フォト・エッセイ」見出し集 
new 最新号内藤景代の「エッセイ」メルマガご紹介と登録

内藤景代の本・DVD・CDの紹介・ご購入 

内藤景代の本 心に残る言葉    読者とつくるページです
    http://www.yoga.sakura.ne.jp/hon-kotoba/

 new 最新号ヨガと精神世界 内藤景代の本のご紹介
   http://www.naito-hon.nay.jp/

ヨガ・瞑想DVD・CDの症状別・目的別「活用法」 
     http://yogadvdcd.web.fc2.com/ 

瞑想・冥想法-精神世界●「5分間瞑想法」(やり方)
   http://www.meisouhou.nay.jp/
    
new 最新号瞑想・冥想法-精神世界●「5分間瞑想法」(やり方)
   http://www.meisouhou.nay.jp/

 メンタルヘルス・精神世界 癒しのヨガ(内藤景代) 


「精神世界の疑問と答」 

ヨガ呼吸法ダイエット NAYヨガスク-ル公認HP 

内藤景代ヨガスクール(ヨガ教室)からのお知らせ    
   →「内藤景代ヨガスクール」はNAYヨガスクール(内藤景代・主宰)と名称変更しております

new 最新号まぐまぐのメールマガジン(無料)  毎月1回・PC・携帯向け
内藤景代が贈る瞑想フォト・エッセイ
   https://www.mag2.com/m/0000106654.html

                          
  内藤景代が、こころの花を届けます      ★内藤景代が直接指導 《ヨガと瞑想、呼吸法のコツ
  はじめてのかたも、さらにヨガを深めたいかた、ご遠方のかたも日帰りで!                                                  
◎ヨガの究極のプロセスから逆算された「エッセンス」
ヨガと瞑想、呼吸法のコツ
集中レッスン・セミナー
こちらへ

 ☆毎月1回・日曜 の午後です。詳細は、こちらへ 
                   ◎お申し込みは、こちらへ
 どなたも参加できる  〈毎月1回☆日曜 3時間〉 
内藤景代の集中レッスン
 こちらへ

new 最新号内藤景代のレッスン ご案内
内藤景代のヨガと瞑想の本、
                DVD・CDをご紹介するサイト
 
    
  の詳しいご紹介サイト                                             
 
                                         目的別・症状別《活用法》

 内藤景代監修<ヨガ・ダイエット> DVD『やせるヨガ』
 内藤景代監修・出演 DVD『ヨガと冥想』 
 内藤景代ので誘導する CD『くつろぎの冥想』

   ヨガ呼吸法DVD(内藤景代・出演)

DVD・CD〔新・定価〕になり、お求めやすくなりました。

☆通販 こちらへ

BIG ME』と『聖なるチカラと形・ヤントラ』は通販でも、お求めになれます。
↓↓↓↓

『BIG ME こころの宇宙の座標軸』 内藤 景代・著
『BIG ME』 こころの宇宙の座標軸は、☆通販 こちらへ

魔法のかたちと力『ヤントラ』 内藤 景代・著

; 魔法のかたちと力ヤントラ』は、
☆通販 こちらへ





本のご紹介 内藤景代・著本の詳しいご紹介サイト     ネット書店



成長物語としての内藤景代の本たち こちらへ
内藤景代のヨガ「入門書」『こんにちわ私のヨガ』 
内藤景代のダイエット・ヨガ『綺麗になるヨガ』 
内藤景代の心の旅の案内書『冥想(瞑想)―こころを旅する本』 
内藤景代のヨガと瞑想の決定版『ヨガと冥想(瞑想)』  
  
内藤景代の自己実現の本-『BIG ME』(大きな自分と出会う) 
内藤景代の自分探しの本『わたし探し・精神世界入門』 
内藤景代の図形哲学の本『聖なるチカラと形・ヤントラ』 
症状別のヨガ・ポ-ズの本『家庭でできるビューティ「ヨガ」レッスン』 
9 生活に生かすヨガの本『毎日をハッピーに変える 3分間ヨガ』 
10オーラに輝くヨガ瞑想のコツ『ハッピー体質をつくる 3分間瞑想』 
11『ベッドの上で簡単にできる「寝ヨガ」レッスン<快眠CD付>』 


12 幸せになれる!いつでもどこでも「瞑想」入門』 PHP文庫 
13 スッキリ目覚める!短く深く熟睡する法』 王様文庫・三笠書房


内藤 景代・著 Amazon Kindle版 ☆スマホ・PCでも読める電子書籍5冊
★Amazon Kindle版 こちらへ

スマホ・タブレット・PCで読める電子書籍Amazon Kindle。無料アプリで今すぐ読書 内藤景代・著
★ダウンロード方法こちら こちらへ 


           生きづらいと思っている人へ
『3つの脳で、楽に3倍生きる 大脳・小脳・脳幹は、こころ体いのち。明るく豊かに健康に』   
               アマゾン キンドル(Amazon kindle)版 電子書籍


             
☆スマホ・PC でも読める電子書籍
『意気の呼吸法-001 多層的な世界観を呼吸する』
               アマゾン キンドル(Amazon kindle)版 電子書籍


☆スマホ・PC でも読める電子書籍
  『<神>の世界観を呼吸する 002-意気の呼吸法
              アマゾン キンドル(Amazon kindle)電子書籍

☆スマホ・PC でも読める電子書籍
 『神通力の世界観を呼吸する003-意気の呼吸法 』
   
    アマゾン キンドル(Amazon kindle) 電子書籍

☆スマホ・PC でも読める電子書籍
 『たましい(魂)の世界観を呼吸する 004-意気の呼吸法』
      アマゾン キンドル(Amazon kindle)電子書籍


スマホ・タブレット・PCで読める電子書籍Amazon Kindle。無料アプリで今すぐ読書 内藤景代・著 ↑↑↑



『スーパーラーニング&ヨガ』  ☆潜在意識のイメージ・コントロール法

『冥想HOW TO』  ☆完全図解140枚のイラスト   画・真崎 守

光の天使』     堕ちた天使は〈人間〉になった… オールカラー
new 最新号 ☆内藤景代Amazon著者ページ(新刊・古書・電子書籍)
メールはこちらへ   e@nay.jp