☆内藤景代の瞑想フォト・エッセイ☆BIG ME club 内藤景代公式サイト ![]() |
ヨガと瞑想による「気づき」で、自分と世界が広がる、こころ豊かに季節を感じるフォト・エッセイ |
2021年2月1日(月)「一陽来復・立春 大吉の太極図」 内藤景代・作☆【壁】にぶつかった梅(うめ)が直角(L)に曲がり、先へ伸び、蕾もつ…ほか梅の花9枚☆節分と柊鰯の実写→「鰯の頭も信心から」☆節分草、スノードロップ(待雪草)☆3階から空へ伸びるアロエの紅い花と緑の葉☆ナズナ(三味線草、ペンペングサ)春の七草、アブラナ (油菜) 科☆紅い満月は縞模様☆五位鷺の成鳥と幼鳥の星五位、〔変化〕と成長物語(ビルドゥンクス・ロマン)☆大鷺に学ぶ、小鷺はザリガニをキャッチ☆夕陽をあびる猫は、美形猫など41枚の写真と“言葉”を【二重(ダブル)イメージ】で観じて〔新しい方向性を、深く考えるため〕のご参考になれば幸いです。《★花と緑と翼あるもの◇渡り鳥、ツグミ(鶫)・コガモ(小鴨)◇眠る五位鷺と星五位、成鳥と幼鳥。池を歩く大鷺。小鷺がザリガニをキャッチ、 翼を開く。緋鯉【二】匹【 >】赤い金魚。木洩れ日・夕焼け7枚・早春の空14枚、猫と月の瞑想=観想★》としてもお楽しみください。《★花と緑と翼あるもの◇渡り鳥、ツグミ(鶫)・コガモ(小鴨)◇眠る五位鷺と星五位、成鳥と幼鳥。池を歩く大鷺。小鷺がザリガニをキャッチ、 翼を開く。緋鯉【二】匹【 >】赤い金魚。木洩れ日・夕焼け7枚・早春の空14枚、猫と月の瞑想=観想★》#1☆「一陽来復・立春 大吉の太極図」内藤景代・作 #2☆ウメ(梅 うめ)-1 豊後梅(ぶんごうめ)#3☆ウメ(梅)-2 紅梅(こうばい)-1 #4☆ウメ(梅)-3 紅梅-2 拡大 #5☆ウメ(梅)-4 薄紅梅 #6☆ウメ(梅)-5 白梅(はくばい、しらうめ)#7☆ウメ(梅)-6 枝垂れ梅(しだれうめ) #8☆ウメ(梅)-7 白い錦鯉(にしきごい) #9☆快晴の青空に、栴檀(せんだん)の実 ◆早春の空-1 #10☆ウメ(梅)-8 梅の枝が伸びて街灯にぶつかった-1 #11☆ウメ(梅)-9 直角(L)に曲がり、先へ伸びる-2 #12☆棚雲、放射雲、鱗雲 ◆早春の空-2 #13☆柊鰯(ひいらぎ いわし)→諺「鰯の頭も信心から」#14☆ふわ ふわ ◆早春の空-3 #15☆節分草(せつぶんそう)節分の頃に花を咲かせる #16☆夕焼け-1 ◆早春の空-4 #17☆スノードロップ(待雪草 まつゆきそう)-1 群生 #18☆スノードロップ(待雪草 まつゆきそう)-2 #19☆夕焼け-2 ◆早春の空-5 #20☆キダチ・アロエ 紅い花と緑の葉 3階から空へ伸びる #21☆青空に ぽこぽこ雲 ◆早春の空-6 #22☆ナズナ(三味線草、ペンペングサ) 春の七草 #23☆厚く広がる雲たち ◆早春の空-7 #24☆ツグミ(鶫 つぐみ) 渡り鳥-1 #25☆夕焼け-3 ◆早春の空-8 #26☆コガモ(小鴨 こがも) オス♂ 渡り鳥-2 #27☆夕焼け-4 ◆早春の空-9 #28☆ゴイサギ(五位鷺)-1 クチバシ(嘴)を胸に入れ眠る #29☆五位鷺と星五位(ホシゴイ)-2 成鳥と幼鳥 #30☆ダイサギ(大鷺) 池を歩く #31☆コサギ(小鷺)-1 ザリガニをキャッチ #32☆コサギ(小鷺)-2 翼を開く #33☆木洩れ日 ◆早春の空-10 #34☆赤い緋鯉(ひごい)【二】錦鯉 黒い鯉(真鯉=まごい)#35☆錦鯉のゴマちゃん ヘッドアップ #36☆紅い満月 縞模様 低いので紅色 ◆早春の空-11 #37☆夕焼け-5 ◆早春の空-12 #38☆夕焼け-6 ◆早春の空-13 #39☆夕焼け-7 ◆早春の空-14 #40☆夕陽をあびる猫-2 その横顔 こちらをみる金目#41☆夕陽をあびる猫-2 ふり向くと薄茶トラの白ハチワレ美形猫 ◎こころ と からだ コーナー★「猫の集会」(NAY会員のページ) ★NAYヨガスクール体験記117「死せる王女のためのパヴァーヌ」★見ている猫(ネコ)シリーズ145●立春●雨水 ●如月 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ・今月の異名(いみょう)は 如月(きさらぎ) ・24節気 立春(りっしゅん) 2月03日 雨水(うすい) 2月18日 「2021年 24節気と ![]() →2021年【年間予定】の ご参考にどうぞ。 ≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫ ![]() ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ ↑◎「一陽来復・立春 大吉の太極図」内藤景代・作 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ ☆【福】を呼ぶ言霊(ことだま)にみちた瞑想ヤントラ 「一陽来復・立春 大吉の太極図」を作りました。 縁起(えんぎ)のよい“言葉”と〔かたち〕です。 〔変化〕を瞑想なさって、冬から春を迎えましょう。 「陰々滅々(いんいんめつめつ)の陰だけ5の、暗い冬」から、 【赤い陽の力が、立春(りっしゅん)】にあらわれてきます。 →【一陽来復(いちよう らいふく)】という〔かたち〕です。 〔変化〕は、赤い陽の力が一陽で、ひとつだけ。 けれども、ここから、どんどん陽の力がふえて春になります。 だから【立春 大吉(りっしゅん だいきち)】の未来。 回転する太極図(たいきょくず)は〔変化〕をあらわします。 暗い【陰】が、極まると、小さな【陽】が生まれます。 →【陰】極まって【陽】生ず(いんきわまって ようしょうず) →実際の月と、イラストの太陽で太極図を作りました。 【陽】の世界は、梅(うめ)の紫紅色。【陰】は【闇】で黒。 【陽】は、太陽で、【陰】は、太陰(たいいん=月)。 【陽】は赤い横棒(―)。【陰】はまん中が欠けています。 →陽と陰の組み合わせで、未来の〔変化〕を占うのが、 易(えき)です。64の【基本パターン】があります。 そのひとつが、【一陽来復】の〔かたち〕です。 易は、『易経(えききょう)』という書(しょ)にもとづき、 英語で「The Book of Change」→「変化の書」です。 『易経』は、あやしいオカルトではなく、 古代中国の帝王の教養とされた[四書 五経](ししょごきょう)のひとつです。 ☆太極図(たいきょくず)は、瞑想(冥想)すると、 回転するヤントラです。 それで、先月の「火(=陽)と水(=陰)の太極図」 内藤景代・作 の〔かたち〕より、動いています。 それぞれの詳細は、こちらへ↓↓↓ ◎「立春 大吉 一陽来復の卦」 内藤景代・作 『易経』変化の書(The Book of Change)の本や[一陽来復の卦]↓ http://www.bigme.jp/00-17-02/17-02/17-02.html ◎立春大吉 一陽来復 陰極まって陽生ずヤントラ 内藤景代・作 http://www.bigme.jp/00-19-02/19-02/19-02.html ◎「立春大吉 一陽来復の卦 太陽と月 絵解きヤントラ」 内藤景代・作 http://www.bigme.jp/00-20-02/20-02/00-20-02.html ヤントラとは→ ![]() ≧≧2月≧≧瞑想フォト・エッセイ≧≧≧≧≧≧≧≧≧≧≧≧ 「一陽来復・立春 大吉の太極図」内藤景代・作☆【壁】にぶつかった梅(うめ)が直角(L)に曲がり、先へ伸び、蕾もつ…ほか梅の花9枚☆節分と柊鰯の実写→「鰯の頭も信心から」☆節分草、スノードロップ(待雪草)☆3階から空へ伸びるアロエの紅い花と緑の葉☆ナズナ(三味線草、ペンペングサ)春の七草、アブラナ (油菜) 科☆紅い満月は縞模様☆五位鷺の成鳥と幼鳥の星五位、〔変化〕と成長物語(ビルドゥンクス・ロマン)☆大鷺に学ぶ、小鷺はザリガニをキャッチ☆夕陽をあびる猫は、美形猫など 合計41枚の写真と“言葉”を【二重(ダブル)イメージ】で観じて〔新しい方向性を、深く考えるため〕のご参考になれば幸いです。 《★花と緑と翼あるもの◇渡り鳥、ツグミ(鶫)・コガモ(小鴨)◇眠る五位鷺と星五位、成鳥と幼鳥。池を歩く大鷺。小鷺がザリガニをキャッチ、 翼を開く。緋鯉【二】匹【 >】赤い金魚。木洩れ日・夕焼け7枚・早春の空14枚、猫と月の瞑想=観想★》としてもお楽しみください ≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫ ![]() 以下のサイトを、1月より【移転】しました。 よろしくお願いします。 ★ 「ヨガの基本・方法・効果(内藤景代) 」 ↓↓ ![]() ★ CD 「くつろぎの瞑想」 ↓↓ ![]() ★生活に生かすヨガの本『毎日をハッピーに変える 3分間ヨガ』 ![]() ★オーラに輝くヨガ瞑想のコツ『ハッピー体質をつくる 3分間瞑想』 ![]() 次の【●17のサイト】を、1月より【移転】しました。 →【●印の下線から、それぞれのサイト】にリンクしています。↓↓ ![]() ●ハタ・ヨガ(ヨガのポーズ)とは ●ヨガの方法(やり方)は ●ヨガとシャカとの関係は ●仏教との関係は ●ヨガとヨーガ ●瞑想とは ●呼吸法とは ●ヨガと健康 ●メンタルヘルス ●美容・ダイエットは ●ヨガと精神世界は ●自分探しは ●自己実現は ≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫ ♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪ ![]() 症状別ヨガのポーズの本『家庭でできるビューティ「ヨガ」レッスン』 PHP研究所 http://yoga-home.nay.jp/ この時期を、こころと体の不調を癒やし、美しくなるための 【ご自分の心身のケアのとき】にしませんか。お役に立つ本です。 スマホ・パソコン、タブレットで読める【2色カラーの電子書籍】です ![]() http://yoga-home.nay.jp/電子書籍 ![]() ☆★詳細は→ヨガのポーズの、最も知りたいこと=【呼吸と気の流れ】を分かりやすく2色で図解して[カラダ][ココロ][キレイ]の「症状別」に実際に効くヨガのポーズを紹介しています。【ヨガと体操の違い】が、一目で分かります。 【からだ(体)を、固まりから流れ】と感じて動いていきましょう。 具体的に色別で「吐く、吸う、深い呼吸」などを図解し、それだけでなくポ-ズに「気の流れ」の色線を加えたイラストを、さらに別に加えたページ構成です。→多数の読者に効果があり、韓国、台湾でも翻訳あり。男性にも、おすすめです。 ![]() ↑スマホ・PC・タブレットで読める 内藤景代・著電子書籍 7冊↑ ********************************************** ![]() ![]() http://www.bigme.jp/06-book-cd/0-nay-tuhan/00-bm-tuhan.htm ![]() http://www.bigme.jp/06-book-cd/0-nay-tuhan/00-bm-tuhan.htm ≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫ ![]() ◎ NAYヨガスクール(内藤景代・主宰) http://www.nay.jp/ ★レッスン場所 →新宿駅から徒歩 5分新宿マイスタジオ 5階です ★ レッスン場所 新宿マイスタジオ 行き方 地図 →→●内藤景代のレッスン ご案内 こちらへ ![]() ※レッスン担当は、すべて内藤景代です。 http://www.nay.jp/0-a-c/a-mys.html |