![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() |
2003年2月24日(月) 塀からあふれる花の滝… うすいピンクの枝垂れ梅 |
|
上に向かわず、下へ向かって咲く、枝垂れ梅(しだれうめ)が、花の滝のように咲いていました。きのうの真紅の紅梅とはちがい、「うすいピンクの紅梅」です。塀からあふれるように枝垂れて、花が咲いていましたが、丹精なさったおうちの方は気が気ではないようです。工事のダンプカ−などが、塀すれすれに通って、枝垂れた梅を散らしていくらしく、「工事の方への御願い」の短冊がかかっていました。![]() ●ウメ 紅梅 枝垂れ梅 ↑ ●紅い梅…といえば、 「紅天女(くれないてんにょ)」の役をめぐる長編マンガ 『ガラスの仮面』(美内すずえ)を思いだします。 いまだに現在進行形のようです。 上記の文を「※後記:」として、きのうの「紅い梅の話」に、追加しました。 ●紅天女の里(さと)は、山奥の紅梅の林。 満開の紅梅の下で、くり広げられる野外劇… 紅天女の里の紅梅は、どんな色なのでしょうか? ●紅天女だから、きのうの真紅の梅だろう…と思うひともいれば、 きょうの枝垂れ梅のようなうすいピンクの紅梅をイメ−ジするひともいるでしょう。 色がない、白黒のマンガなので、逆に、読者は、きのうリンクしてお見せしたような、それぞれの「紅梅の色」を想像できる自由度があるのかもしれません。
|
←★前へ | ●全バックナンバー● | 次へ★→ |