![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2003年10月29日(水) ●なぜ、ホタルブクロ(蛍袋)に似た、薄紫のツリガネニンジン(釣り鐘人参)と、白いツルニンジン(蔓人参)ふたつの花が、どちらも「ニンジン(人参)」という名がついているのか? ふたつとも、キキョウ(桔梗)科。 ●名の由来は、土の下の「根っこ」が、薬になる「チョウセンニンジン(朝鮮人参)」のように太いから |
||||||
●瞑想(冥想)の道具・ヤントラ 五角形 五芒星 五星形(★)新版『BIG ME 大きな自分になる』 こころの宇宙の座標軸 |
||||||
![]() ●ツリガネニンジン(釣鐘人参) ●渡り鳥たちがやってきたので、 時期はずれになるといけないので、「 秋の野草」を今のうちにお見せしておきましょう。 ホタルブクロ(蛍袋)に似た、 ツリガネニンジン(釣り鐘人参)とツルニンジン(蔓人参)です。 どちらも釣り鐘(つりがね)を伏せたような形で、うつむいています。 ●ツリガネニンジン(釣り鐘人参)は、 薄い紫色で、3cmほどの優雅な花です。 キキョウ(桔梗)科。 わりに東京で見られます。↑ ツルニンジン(蔓人参)は、今年、御獄(みたけ)で、はじめて見ました。 白地に赤紫のタテのすじが入っています。 5cmほどの花で、こちらも、キキョウ(桔梗)科。 ![]() ●ツルニンジン(蔓人参) ●ツルニンジン(蔓人参)の内部↓ ![]() ●ツルニンジン(蔓人参)の内部をのぞくと、 メシベの奥に、 濃い紫の五角形がみえました。 キキョウ(桔梗)も、五角形の花です。 うつむいた袋の形だけですと似ていませんが、 内部は、キキョウ(桔梗)に似ています。 ●なぜ、ホタルブクロ(蛍袋)に似た、 キキョウ(桔梗)科のふたつの花が、 どちらも「ニンジン(人参)」という名がついているのか? というと、どちらも土の下の「根っこ」が、 薬になる「チョウセンニンジン(朝鮮人参)」のように太いからだそうです。 花だけでは、名の由来はわかりませんね。 ★後記: この「ツルニンジン(蔓人参)の花と内部の 濃い紫の五角形」の写真を、「ビデオに使いたい」というお申し出が 文部科学省のビデオ制作のかたからあり、 その後、完成したビデオが送られてきました。 「自然にひそむ数と形 自然の中の幾何学」 著作:文部科学省 制作;映像館 2004年3月 文部科学省の「科学を、子どもたちに楽しんで学んでもらう」 ためのビデオだそうでが、おとなでも、おもしろいです。 結晶や花や巣など、自然の中の三角形、四角形、五角形が、綺麗。 学校などに貸し出されるそうです。 そのお話は、こちらへ。【2004年6月2日(水) 「内藤景代の「日誌風エッセイ」見出し集」ができました。ホタルブクロ(蛍袋)に似た、ピンクの釣り鐘状の花、ジギタリスは、毒草であり、薬草。強心剤。別名は、キツネノテブクロ(狐の手袋)。 「自然にひそむ数と形 自然の中の幾何学」著作:文部科学省のビデオに、 この日誌風エッセイのツルニンジン(蔓人参)の五角形が。 満月と「荒ぶる、たましい」と大根の「せんろっぽん」】 http://www.bigme.jp/000-000-04-06/04-06-02/04-06-02.htm ≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫ ●大判(四六判)の『BIG ME (ビッグ ミ−)大きな自分に出会う こころの宇宙の座標軸』が、今、校正中です。ネットをご覧のかたに、「ネット特別割引」として、「 定価 ¥1.200」が、「郵送料を込み」で、割引価格¥1.000 で、郵送します。 ご希望のかたは、お申し込みください。 来月の11月30日まで、受付です。クリスマス・プレゼントにいかがですか。 ご希望があれば、内藤景代がサインさせていただきます。 |
||||||
![]() ![]() ネット特別割引! 定価 ¥1.200 → 割引・郵送料込み! ¥1.000 11月30日まで受付 お渡し 11月中旬予定
|
||||||
2003年3月発売 最新刊 ・ 発売中!![]() ![]() 『家庭でできるビュ−ティ「ヨガ」レッスン』 内藤景代・著 PHP研究所・ \1300 「体に効く、心に効く、美に効く」ヨガを、見開きの2色の図解のイラストで。呼吸法と「気の流れ」もわかりやすいと大好評! ★表紙の拡大イメ−ジは、こちらへ ★内容の紹介の「はじめに」は、こちらへ ●目次のご紹介は、こちらへ ■ ネット書店 |
||||||
●「あなたの心に残る一節」を「内藤景代の本 心に残る言葉」という公認サイトへ、お送りください。 「なんでもあり」です。 NAYヨガスク−ルの「会員以外」のかたも、ご参加ください。 |
←★前へ | ![]() |
更新記録 | 次へ★→ |