![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() |
2003年11月29日(土) 「地味な背景」という「地(じ)」のようだった樹木が、目立つ「図」に転換して、赤く燃える紅葉、黄金色に輝く黄葉として目をうばう、秋の今。「ぼかし模様」のような「グラデ−ション(階調)」の色ぐあい。赤か青かの「2項選択」ではなく、まじりあった「ぼかし模様」のような第3の世界から、瞑想(冥想)的な「光」がわく。緑から赤に「変容していくプロセス」を感じる、「ぼかし模様」のもみじ | |
ふだんは見すごしていた、街のあちこちに、赤く燃える紅葉、黄金色(こがねいろ)に輝く黄葉が、目をうばいます。「地味な背景」という「地(じ)」のようだった樹木が、秋の今、目立つ「図」に転換して、ぱっと前面にでてきたようです。 まっ赤、黄色一色も綺麗ですが、わたしの好みは、緑の葉から紅葉や黄葉がまじりあった「ぼかし模様」のような「グラデ−ション(階調)」の色ぐあいです。 ●白か黒かの「2項選択」ではなく、まじりあった「ぼかし模様」のような第3の世界をもとめるのが、わたしの趣味のようです。2から3へ。 ヤントラでいえば、上向き三角形と下向き三角形が重なってできる、「ダビデの星」や「ヴィシュヌ・ヤントラ」のまん中です。 ![]() そのイメ−ジは、色鉛筆でえがき、NAYヨガスク−ルの「冥想(瞑想)用ヤントラ」として飾っています。 ![]() 「ひとごと(他人ごと)のようですが・・・ 本人が「へぇ−」と思って、パソコンの画面をみています。キ−ボ−ドをうっているのは、本人の手なのですけれど。。。 ![]() きっと「いい本」になります・・・。 ●緑からオレンジそして赤に「変容していくプロセス」を感じる、「ぼかし模様」のような「グラデ−ション(階調)」の色ぐあいの「もみじ」をどうぞ。下の写真です↓。 ![]() ●紅葉と黄葉 ぼかし模様↑ |
||
![]() |
![]() ●「まえがき」の内藤景代からのメッセ−ジは、こちらへ。 ● 表紙は、登場人物の「全員集合」です。だれかは、こちらへ。 ● 本文よりと、読者のメッセ−ジは、こちらへ。 ★「BIG MEって、何?」は、こちらへ★ NAYヨガスク−ルで販売します。 ※書店では、手に入りませんので、通信販売をご利用ださい。こちらへ
|
|
NAYヨガスク−ルの ●冬休みは、12月26日(金)〜1月7日(水) ★ 年末12月の集中レッスンは、3週目、12月21日(日)です。 |
||
![]() ![]() 『家庭でできるビュ−ティ「ヨガ」レッスン』 内藤景代・著 PHP研究所・ \1300 「体に効く、心に効く、美に効く」ヨガを、見開きの2色の図解のイラストで。呼吸法と「気の流れ」もわかりやすいと大好評! ★表紙の拡大イメ−ジは、こちらへ ★内容の紹介の「はじめに」は、こちらへ ●目次のご紹介は、こちらへ ■ ネット書店 |
||
8月15日(金)更新 ●「あなたの心に残る一節」を「内藤景代の本 心に残る言葉」という公認サイトへ、お送りください。「なんでもあり」です。 NAYヨガスク−ルの「会員以外」のかたも、ご参加ください。 メ−ルは: mail@bigme.jpへ |
←★前へ | ![]() |
更新記録 | 次へ★→ |