アイコン 枯れ木に花を咲かせましょう−その3「日誌風エッセイ」のトップペ−ジへ下線をクリック! リンクしています
内藤景代公式サイトBIG ME club トップペ−ジへリンク         日誌風エッセイ タイトル               akiyo 記

アイコン ●緑の森 縮小 2004年1月19日(月) 瑞兆? 吉兆? 予兆? 不思議な雲をみた。夕焼け空を背景に、龍が天へ昇っていくような、雲の形。それは、空に大きな「×(ばつ)」の印の根もとにあった。石神井公園
きのう、不思議な雲を、みました。 空に大きな「×(ばつ)」の印にみえます。その雲のほうへむかって歩いていくと、どんどん太陽が落ちて、夕焼けが広がっていきます。
 不思議な形なので、ビデオにとる父子連れや、「へんな雲だ」と話しあいながら散歩するひとたちはたくさんいました。校正が完了したので、でかけた石神井公園です。
「×」の形の雲 石神井公園
夕焼けと「×」の形の雲 石神井公園
 ←↑「×」の形の雲 石神井公園
 
 ●
右の斜めの雲は、飛行機雲のようです。
 しかし、左斜めのモクモクした雲がへんです。
 まるで、どこかで噴火して、その噴煙(ふんえん)のようです。

 の彼方に(オ−バ−ザ・レインボ−)」ではありませんが、左の噴煙のような雲の根もと(?)をみつけに歩いていきました。
 太陽が完全に落ちると、雲もみえなくなるので、どんどん、石神井公園の池ぞいに歩いていきました。

そうすると、斜めの根もとは、垂直のタテ方向になっていました。
 夕焼け空を背景に、龍が天へ昇っていくような、雲の形です。
 富士山から立ちのぼる垂直の噴煙のようにもみえます。いつもいく石神井公園なので、その方向にこん大きなけむりを出すところはないはずです・・・
 そのうちに、夕闇(ゆうやみ)がせまり、みえなくなってしまいました。
        
       龍が天へ昇っていくような、雲の形
             龍が天へ昇っていくような、雲の形↑

なんだったのでしょう?
 みる位置により、はじめから、「垂直に龍が天へ昇っていくような雲の形」をみたひとは、
 「昇竜(しょうりゅう)の形の雲なので、瑞兆(ずいちょう)、吉兆(きっちょう)」
 と思うかもしれません。
 はじめに、「×」をみると、まがまがしい形に感じます。

帰宅後、ネットの地震サイトをみると、夕焼けを背景にした「×」の雲が、すでにアップされていました。
 よくある雲、とか、地震雲とか、いろいろな意見があるようです。予兆(よちょう)?
 
わたしは、ヤントラギリシャ・クロス」が、回転した形としての「×」にみえました。ヤントラギリシャ・クロスは、こちらへ
 校了したばかりの雑誌のイラストにも「冥想(瞑想)の道具」として、ヤントラのギリシャ・クロスがあったので、「あれ、空にもあった」と、はじめは「意味のある偶然」(共時性:シンクロニシティ)を感じていました。

意味のある偶然共時性(シンクロニシティ)」=無関係な「」が、偶然、共振(シンクロ)する出来事。心理学者のユングの概念
 
 ※→
偶然については:
  「意味のある偶然共時性→ 『わたし探し・精神世界入門』190p 脚注


更新:2003年12月19日「あなたの心に残る一節」を「内藤景代の本 心に残る言葉というホ−ムペ−ジへご投稿ください。詳細はこちらへ。メ−ルは:mail@bigme.jp

新版『BIG ME』 新版・『BIG ME』できました!
BIG ME (ビッグミ−)大きな自分に出会う こころの宇宙の座標軸』
  まえがき」は、こちらへ。 
 ●新版『BIG ME』の「あとがき」は、こちらへ
  表紙は、登場人物の「全員集合」です。だれかは、こちらへ
   本文よりと、読者のメッセ−ジは、こちらへ。
 「BIG MEって、何?」は、こちらへ
  
NAYヨガスク−ルで販売します。ネット特別割引 送料込み!¥1.200
書店では、手に入りませんので、通販をご利用ださい。こちらへ。       
 いままでの新書判が、大判の(四六判)に、「表紙」も変わり、 大きく、読みやすくなりました!
『家庭でできるビュ−ティ「ヨガ」レッスン』内藤景代・著 PHP刊 表紙 大好評 10刷!
『家庭でできるビュ−ティ「ヨガ」レッスン』 
           内藤景代・著 PHP研究所・ \1300
体に効く、心に効く、美に効く」ヨガを、見開きの2色の図解のイラストで。呼吸法と「気の流れ」もわかりやすいと大好評!
          ★表紙の拡大イメ−ジは、こちらへ
          ★内容の紹介の「はじめに」は、こちらへ
          目次のご紹介は、こちらへ
 ■ ネット書店

←★前へ 更新記録 次へ★→

直線上に配置
トップページへもどる