アイコン 枯れ木に花を咲かせましょう−その3「日誌風エッセイ」のトップペ−ジへ下線をクリック! リンクしています
  内藤景代の日誌風エッセイ    内藤景代公式サイトBIG ME club トップペ−ジへリンク 日誌風エッセイ タイトル  akiyo 記

アイコン ●緑の森 縮小 2004年8月2日(月) 葉月(はづき)。昨夜は、満月。セミ(蝉)の目と目のあいだに、小さな赤いルビ−のような透明な粒が2つ、キラキラと太陽の光に輝いて、とても綺麗。カメラ目線でこちらをみつめるアブラゼミセミ(油蝉) 
きのうから8月、葉月(はづき)。昨夜は、満月。満月の相 Full Moon
夜風(よかぜ)は涼しいくらい。虫の音(ね)も聞こえ始めました。秋の気配です。

セミ(蝉)


カメラ目線でこちらをみつめるセミ(蝉)→


















昼間は、セミ(蝉)がいっせいに鳴きだしています。蝉時雨(せみしぐれ)ほどではなく、数もそれほどではないような。
 暑い日に、道ばたで、セミ(蝉)がお腹を向け、羽根を広げて横たわっていました。
 今年は13年、地中にいたセミ(蝉)が羽化した、といわれていたので、
 (13年、土中にいて、わずか10日くらいの儚い命ではかわいそうに・・・。車につぶされるのはあんまりだから・・・・)
 と思って、そのセミ(蝉)を拾いあげました。
 すると!なんと!!

わたしの指に、細い手足で、しがみついてくるではありませんか!
  まだ、生きている。
 それで、(わたしの指ではなく、植物の茎にしがみつきなさい)と、
 そばの植木のツル(蔓)にとまらせ、葉が椅子のかわりに支えられるようにしました。
 上の写真です。

1本か2本、うまく動かない手足があるようですが、しっかりとツル(蔓)をつかんでいます。
 そして、茶色の丸い目玉の中の黒い小さな瞳で、こちらをみつめます。。。。
 カメラを移動すると、その黒い小さな瞳は、しっかりとこちらを見る。カメラ目線。
 みつめあって。。。かわいい。。。。。と思っていると、セミ(蝉)の目と目のあいだに、小さな赤いルビ−のような透明な粒が2つ、キラキラと太陽の光に輝いて、とても綺麗でした。
 下の写真です。セミ(蝉) 目のあいだの赤いルビ−のような粒

拡大して、目のあいだの赤いルビ−のような2つの粒を、矢印でしめしました。
 なんでもない、フツ−のセミ(蝉)、アブラゼミ(油蝉)。
 子どもの頃から何度も見ているのに、今年はじめて、透明で赤く輝くルビ−のような2つの粒に気づきました。
 知っているひとには、当たりまえのことなのでしょうが。
 光の反射で、あんなに綺麗に輝いてみえたのか、セミ(蝉)の気(生命エネルギ−)の輝きが増幅させた輝きだったのか・・・


セミ(蝉) 拡大  目のあいだの赤いルビ−のような粒

※後記:目のあいだの赤いルビ−のような粒は、「個眼」というそうです。2つの目が、「複眼」。そのほかに「個眼」が、あるそうです。詳細は、こちらへ。【2004年8月8日(日) 立秋。残暑見舞い。黄色い縞のトンボは「ムカシヤンマ」ではなく、オオシオカラトンボのメス。♀。アブラゼミの目(複眼)のあいだの赤いルビ−のようなものは、「個眼」という目。眉間の「第3の目」と冥想(瞑想)。涼しい日陰に咲く、ヤブミョウガ(藪茗荷)、別名フラワ−ジンジャ−の白い花は、ツユクサ(露草)科。2つ重なって咲く、青いツユクサ(露草)の花】


アブラゼミ(油蝉)と、セミの脱け殻の写真は、こちらへ。【2003年8月8日(金) ヤマセミは「山のセミ」でなく、ツンツンヘア−の鳥。カワセミ(翡翠)も「川のセミ」ではなく、翡翠(ひすい)のような鳥。「笑いカワセミ」は、笑うように鳴く。アブラゼミとセミの脱皮した脱け殻。虫たちの「いのちがけ」の「擬態」。「ダ−ウインの進化論」で説明しにくいテ−マのひとつは、「擬態」。透明な羽根のトンボ、ミヤマアカネ(深山茜)】

ひとが、大人になる脱皮のドラマ――イニシエイション通過儀礼)と、セミの羽化のドラマのお話は、こちらへ。【2002年8月3日(土)  セミの透明な脱け殻が、木に残っていました。 「自分探し」と「ひとの脱皮のドラマ羽化の方法」の関係とは。】

セミの声の俳句と、現場検証のお話は、こちらへ【2002年8月4日(日) 山寺(立石寺)のセミの声は、ステレオ装置で、スゴイ騒音。なぜ、松尾芭蕉は「閑かさや 岩にしみ入る 蝉(せみ)の声」とよんだのか。巨石をくりぬいた修行の場、立石寺の岩場を、夏にのぼると、実感する「響き」。巨石のパワ−は、紫式部の「源氏物語」伝説の石山寺にも感じる】


先月の満月は、7月2日(お話は、7月3日)その前月の満月は、6月3日(お話は6月2日)。その前月の満月は、5月5日端午の節句で、立夏(りっか)。皆既月食でした。その前月の満月は、4月5日(お話は、4月6日)。その前月の満月は、3月7日(お話は3月6日)。 その前のの満月は、2月6日。その前の月の満月は、1月8日(お話は、1月7日)。その前の満月は、2003年12月9日(お話は、12日)。その前の月の満月は、11月9日(お話は、8日)。その前の満月は、10月10日。そのまた前の満月は、8月12日、その前の満月は、7月14日。その前月の満月は、6月14日。その前の満月は、5月16日、そのまた前の満月は4月17日


ご自分の「ココロとカラダと気分」の「なんとなく、のパタ−ン」は、どうでしたか? 
 
 満月になると、体が疲れているのに、気が満ちて、限界以上に仕事をしてしまうひともいます。
  暑くても、シャワ−だけで済ませないで、仕事が済んだら、ぬるめのお風呂にゆったりと入り、張りつめた神経をゆるめ、リラックスしましょう。

東京・新宿・ヨガ教室 NAYヨガスク−ル夏休み:8月12日(木)〜8月18日(水)   ただし、ネットのNAYヨガスク−ルは、無休8月の集中レッスンは、8月22日(
内藤景代のヨガと瞑想の本、ビデオ・CDを紹介する、新しいサイト↓  

 【ヨガ入門・本(ヨガを学ぼう!・内藤景代)こちらへ

 ビデオ・CDの詳しいご紹介サイトです!
    内藤景代監修<ヨガ・ダイエット>ビデオ『やせるヨガ』
  内藤景代監修・出演ビデオ『ヨガと冥想』 
  内藤景代の声で誘導するCD『くつろぎの冥想』


内藤景代のヨガ「入門書」『こんにちわ私のヨガ』内容・目次
内藤景代のダイエット・ヨガ『綺麗になるヨガ』内容・目次
内藤景代の心の旅の案内書『冥想(瞑想)―こころを旅する本』内容・目次
内藤景代のヨガと瞑想の決定版『ヨガと冥想(瞑想)』 内容・目次
内藤景代の自己実現の本−『BIG ME』(大きな自分と出会う)
内藤景代の自分探しの本『わたし探し・精神世界入門』内容・目次
内藤景代の図形哲学の本『聖なるチカラと形・ヤントラ』内容・目次
内藤景代の最新刊『家庭でできるビューティ「ヨガ」レッスン』

金剛石 ダイヤモンド 中心点ビンドゥ内藤景代の「日誌風エッセイ」見出し集は、こちらへ
 http://bigme.w2.wingserver.jp/
更新しました:  2004年4月2日 「内藤景代の本 心に残る言葉No2
「あなたの心に残る一節」をご投稿ください。
           詳細はこちらへ。メ−ルは:
mail@bigme.jp
大好評 15刷!『家庭でできるビュ−ティ「ヨガ」レッスン』内藤景代・著 PHP刊 表紙
『家庭でできるビュ−ティ「ヨガ」レッスン』 
           内藤景代・著 PHP研究所・ \1300
体に効く、心に効く、美に効く」ヨガを、見開きの2色の図解のイラストで。呼吸法と「気の流れ」もわかりやすいと大好評!
          ★表紙の拡大イメ−ジは、こちらへ
          ★内容の紹介の「はじめに」は、こちらへ
          目次のご紹介は、こちらへ
■ネット書店
韓国版・翻訳は、こちらへ台湾版は、こちらへ

新版『BIG ME』 新版・『BIG ME』できました!
BIG ME (ビッグミ−)大きな自分に出会う こころの宇宙の座標軸』
  まえがき」は、こちらへ。 
 ●新版『BIG ME』の「あとがき」は、こちらへ
  表紙は、登場人物の「全員集合」です。だれかは、こちらへ
   本文よりと、読者のメッセ−ジは、こちらへ。
 「BIG MEって、何?」は、こちらへ
  
NAYヨガスク−ルで販売します。ネット特別割引 送料込み!¥1.200
書店では、手に入りませんので、通販をご利用ださい。こちらへ。       
 いままでの新書判が、大判の(四六判)に、「表紙」も変わり、 大きく、読みやすくなりました!

←★前へ 更新記録 次へ★→

直線上に配置
トップページへもどる