BIG ME club | 内藤景代が毎日更新する 日誌風エッセイ 最新情報 ![]() |
![]() |
![]() |
2002年7月29日(月) ☆誰そ彼れ時の、西の空の夕陽。 ☆日本で一番、夕焼けが綺麗な日本海の浜。 ☆坂口安吾がみた、A・ランボ−のうたう「太陽と つがった、海」 |
きのうの集中レッスンは、響きあい、共振して楽しく終わりました♪♪ 次回は8月25日(日)。毎月、4週目の日曜日です。 ●夏休みのせいか、大阪、広島、福島、新潟など遠方からのかたも、お見えになりました。近県からいらした生徒さんは、ご自分で育てたトゲトゲ・キュウリ(自家製もろみそ付き)と、細いヒゲのはえているモロヘイアをおみやげにくださり、みんなで分けました。 ●このごろ、夕方の西の空――夕焼けが、とても綺麗です。 雲が多いと、蒸し暑い(むしあつい)のですが、そのかわり、太陽光線を乱反射して、刻々(こくこく)と変わる、色模様(いろもよう)を見せてくれます。 ●「日本で一番、夕焼けが綺麗」といわれる、新潟ちかくの日本海の海岸へいったことがあります。 空の色が変わりだして、暗くなるまで、海辺で呼吸法をして冥想していたら、最高でした。坂口安吾(『冥想 マインド・トリップ』 123n 「エゴ <不良少年>を飼い慣らす」)のふるさとの近くです。彼も毎日のように、見たことでしょう。 A・ランボ−のうたう「太陽と つがった、海」です(『冥想 マインド・トリップ』 裏表紙の見返し)。 その綺麗な夕焼けの写真は、CD『くつろぎの冥想』の裏表紙と、オ−ル・カラ−『光の天使』(前からも後からも読める…不思議な本――なので、ペ−ジ番号はありません)にのせました。 ![]() ●そこまでいかなくても、東京の排気ガスと雲がつくり出す、夕焼けも綺麗で、わたしは好きです。 ●朝日とならび、夕焼けの光を浴びると、からだにとてもいい…といわれています。わたしは、夕陽のみえる「たそがれ時=誰そ彼れ時」(『冥想 マインド・トリップ』 34n)に、自転車でミニ・散歩(?)をよくします。 ●きょうは、夕焼けが見えるでしょうか? ![]() |
←★前へ | ![]() |
次へ★→ |