2003年8月18日(月) 生きものとのふれあいの体験が、ひととの「距離感」や「つきあい方(コミニュケ−ション)」を身につける練習になる。モルモットの体温はより熱い。それぞのふれあいかたで「力の加減」を身につける。なでてもらうのが好きなヤギ(山羊)たち。種のちがう、タンチョウヅル(丹頂鶴)とシカ(鹿)の距離感
きのうは、ヤマアラシ自身は不都合(ふつごう)を感じていないけれど、人間のほうは「ヤマアラシのジレンマ」を感じているひとが増加中という話をしました。

だからでしょうか、子どものうちから、
生きものとの「距離感」や「つきあい方」を身につける練習として、
動物たちにふれさせてくれる動物園が、ふえているようです。

生きものとのふれあいの体験」は、
生きている人間とのつきあい(コミニュケ−ション)にも生かされていくはずです。

    ●大きな箱の中のモルモットたち↓

モルモットたち























きのうお話した井の頭公園の動物園。

正式には「井の頭自然文化園」の「本園」では、モルモットたちを抱かせてくれます。

 わたしも、子どもたちにまじって、モルモットを抱かせてもらいました。

モルモット
は、ヤマアラシと同じ、げっ歯(し)目ですが、とてもおとなしくて、じっとしています。
 モルモット
の体温はより熱く感じました。

 熱い固まりのように動かないけれど、抱いていると、モルモットの血がどくどくと流れているのを感じます。

モルモット・コ−ナ−は、10:00〜15:00  雨天休場。月曜休園。
 大きな箱に、モルモットたちが入っていて、子どもたちは、好きなモルモットを選び、箱から抱いて出します。↑
 
白、ベ−ジュ、茶、焦げ茶、グレイ、黒などの色がまじり、多様な毛並みです。
 モルモットが、こんなに毛の色がちがう生きものとは、知りませんでした。
 また、毛足(けあし)も、短毛、長毛、巻き毛、そのミックスと、いろいろです。
 毛足のそろっているモルモットは、なでると、気持ちよさそうです。
 ところが、つむじが体にいくつも巻いているような巻き毛モルモットは、毛並みにふれるだけで、ビリッとふるえ、いやがります。さわられたくないようです。

大きな箱の中から、1匹、それぞれ選びます。

 そこからは、それぞのふれあいかたがあるようです。

 すぐに抱かないで、まずは、小さなピンクの箱に、モルモットを入れる。

 小さなピンクの箱は、「モルモット・ケ−ス」らしく、モルモットの顔がかいてある。

 その箱にいれて、モルモットにふれ、なぜる。
 
そのまま……の少年もいます。

↓ピンクの箱からモルモットをださずに、並んですわり、なぜるだけ(写真下・左)。

 次の段階にすすみ、ピンクの箱からモルモットをだし、
ひざの上にのせるけれど、
なでないでじっとしている……少年もいます(写真下・右)。↓

 それぞれの「距離感」や「つきあい方」があるようです。
モルモットと子どもたち
















モルモットと子どもたちモルモットと子どもたち










  ←モルモットと子どもたち↑



みんな、神妙(しんみょう)です。

 「動物を飼うのは禁止」というところがまだまだ多いので、
動物が好きでも、
ふれる機会(チャンス)が少ない子どもたちもたくさんいます。

 おもちゃとはちがう、
温かい血の流れている生きものとふれあうことは、
「力の加減」を身につける、
いい機会(チャンス)でしょう。

ムんズ! と生きものをつかんでは、いけない。やさしくそっと抱く……と、乱暴な男の子も学ぶようです。

 乙一(おついち)の「BLUE」という短編を思い出します。

 自分の「力の加減」がわからなくて、なんでもこわしてしまう、
小さな男の子の、切ない話です。

山羊と少年  
  ●モルモット・コ−ナ−のとなりには、サク(柵)の中に、ヤギ(山羊)ニワトリ(鶏)ホロホロ鳥がいて、手をのばせば、ふれることができます。



 ヤギ(山羊)たちは、ひとなつっこくて、向こうからよってきて、なでてもらうのが好きです。

山羊と少年


 熱帯のめずらしい鳥たちは、温室の中で放し飼いになっています。






 頭のてっぺんが紅い、タンチョウヅル丹頂鶴)は、外のサク(柵)の中で、放し飼いなので、わたしの目の前まで、歩いてきます。
 



 同じところにシカ鹿もいて、種のちがう生きものは、適度な距離感をたもっていました。↓  鹿と丹頂鶴は、花札(はなふだ)のコンビですね。



タンチョウヅル(丹頂鶴)とシカ(鹿)















タンチョウヅル(丹頂鶴)とシカ(鹿)↑
      
NAYヨガスク−ルの  夏休みは、8月13日(水)〜20日(水)です。

      今週の曜日、8月24日、月1回の集中レッスンと、                                  
       ●「ビデオ・CDなどの通信販売」は、受け付けております。
              休み中のご連絡は、以下へ御願いいたします。
e-mail :  e@nay.jp 留守電:03-3203-3831
                                             ●専用FAX 03-5934-6723
8月15日(金)更新 「あなたの心に残る一節」を「内藤景代の本 心に残る言葉」という公認サイトへ、お送りください。「なんでもあり」です。 NAYヨガスク−ルの「会員以外」のかたも、ご参加ください。 メ−ルは: mail@bigme.jp
2003年3月発売  最新刊 ・ 発売中!『家庭でできるビュ−ティ「ヨガ」レッスン』内藤景代・著 PHP刊 表紙 大好評 6刷!
『家庭でできるビュ−ティ「ヨガ」レッスン』 
           内藤景代・著 PHP研究所・ \1300

体に効く、心に効く、美に効く」ヨガを、見開きの2色の図解のイラストで。呼吸法と「気の流れ」もわかりやすいと大好評!

             ★表紙の拡大イメ−ジは、こちらへ
             ★内容の紹介の「はじめに」は、こちらへ
             目次のご紹介は、こちらへ
 ■ ネット書店

←★前へ 更新記録 次へ★→

直線上に配置
トップページへもどる