枯れ木に花を咲かせましょう内藤景代(Naito Akiyo)公式サイトBIG ME club ヨガと冥想(瞑想)で広がる宇宙new
  BIG ME club 内藤景代が毎日更新する
日誌風エッセイ   最新情報
    
内藤景代 

2002年年9月1日(日)
江戸の名残のイニシエイション(イニシエーション 通過儀礼)の場で
意味のある偶然共時性(シンクロニシティ)」により、
探していた白い花をみつけた… 
なまくらな息子・娘や大人をも鍛え直す大山詣(おおやまもうで)・落語で有名葛飾北斎 ろうべんの滝
(昨日の続きです☆↓☆)
バスの窓から見えた「白い花」は、夕顔か…と、
いそいでおりたバスの停留所の名前は、
葛飾北斎(かつしかほくさい)がえがいた浮世絵(うきよえ)で、有名な
ろうべんの滝(良弁のたき)」でした。

葛飾北斎 浮世絵 「相州 大山 ろうべんの滝」  ←●左がその北斎の浮世絵です。 

   左上に長方形のワクでかこまれ、

   「相州(そうしゅう) 
     大山
(おおやま) 
      ろうべんの瀧(たき)」

   という題がかいてあります。

 北斎の「諸国瀧巡り(しょこくたきめぐり)」
   のシリ−ズのひとつです。



 相州というのは、
相模の国(さがみのくに)で、
今の神奈川県あたりです。
  


大山
は、「丹沢(たんざわ) 大山(おおやま) 国定公園」に指定されている、風光明媚(ふうこうめいび)な山岳地帯です。

 江戸時代から、大山は、
「大山様(おおやまさま)」と江戸の人に呼ばれ、
「生活に染みついた心と体の汚れ」を清める
(六根清浄 ろっこんしょうじょう)の場として、
(こう)=団体」を組んで、
先達
(せんだつ)の導師(どうし)
=「先導師(せんどうし)」
に導かれて登る、お山でした。


ろうべんの滝は、
大山に登る人たちの「瀧行(たきぎょう)」の場として、有名です。

北斎の絵には、瀧行をする人、
終わってさっぱりと体をふく人などがえがかれています。

山道にはられた、「結界」の縄とシデ

 ↑●「秋期大祭」という 「聖なる時空間」を
あらわす「結界(けっかい)」の縄とシデが、
下の鳥居から、
山の神社まで、絶えることなく、ズ−っと、はられています。


足弱(あしよわ)向きのなだらかな「女坂(おんなざか)」と
(けわ)しい「男坂(おとこざか)」があり、
その上に「大山阿夫利神社(おおやまあふりじんじゃ)」があります。

山岳信仰の修験道(しゅげんどう)のお山でもあり、
大山詣で(おおやまもうで)は、
一種の「イニシエーション(通過儀礼 イニシエイション)の場
だったようです。

江戸や東京のひとにとって、
「なまくらな、わがまま息子や娘を、鍛え直す」場、
でもあったようです。

  古典落語(らくご)
「大山詣で」があります。
八五郎さんも、熊さんも登ったわけです。


火消しのまといの石碑

の名前がほってある、
江戸の町の火消し(ひけし)の纏(まとい)をほった石碑。
結界
が、はられています。
 

 ※→イニシエーション(通過儀礼 イニシエイション)については、
『わたし探し・精神世界入門』 内藤景代・著
new    http://yoga-watashi.nay.jp/

181p 「現代に生きる〈イニシエイションの秘儀〉」    

               

 『BIG ME』 内藤景代・著 
 newhttp://bigme-book.nay.jp/

205p 「通過儀礼――イニシエイション

                     「先導師」の宿

 ↑●
大山詣で
の山へ登る「先導師(せんどうし)」
の経営する旅館。
たくさんあります。

そこでだしてくれる食事は、ほとんどが、
野菜中心の「精進(しょうじん)料理」で、
「湯豆腐」と
「きゃらぶき(蕗 ふきの煮物)」が名物です。


 わたしも、幼い頃から

大きくなったら、大山様へ連れて行ってあげる」と

――母が大山様へ 父の代参(だいさん)で
泊まりがけで出かけ、留守番をさせられる時に――
母からよく言い聞かされていました。


 わたしにとって、大山様へ登ることは、

大きくなること=一人前になること

を意味し、
憧れと同時に畏怖(いふ=恐さ)もありました。


「いつか…」と思っているうちに、
足弱
なので、「ケ−ブルカ−ができたら…」といっているうちに、
小学生になり、大山詣でのために学校を休むわけにもいかず…、
行かれるようになると、母の方が足がおぼつかなくなる……

 ――結局、母と大山様へ行ったことはありませんでした。

ここ十年くらい、数年に一度は、
小田急線で伊勢原まで行き、バスに乗りかえて、
大山詣で
を家人とするようになりました。

急な、手すりもない、岩場の男坂を、
夕方、薄暗くなって、2人でおりたときに、
ニホンカモシカに出くわして、びっくりしたこともあります。
大きいし、こわかったです。

わたしにとって、大山詣では、以上のような「意味」があるので、
仕事が一段落した8月27日の暦を見ると、
大山阿夫利(おおやまあふり)神社秋期大祭」とかいてあるので、
大山様の祭りは、はじめての体験なので、
「ぜひ、行きたい」と祭りの初日に出かけたわけです。


 父から、むかし
「祭りは、宵宮(よいみや)だ。
地味だが、本当の祭りがある。」

と聞いていたので、

神がおりる」といわれる
宵宮(=よいまつり)に夕方、出かけました。

 ……そこで、「意味のある偶然共時性(シンクロニシティ)」で、
探していた「白い花」
……夕顔
と呼ばれる…夜顔に、出会った
のです。



 ※→意味のある偶然共時性(シンクロニシティ)」=無関係な「」が、偶然、共振(シンクロ)する出来事。心理学者のユングの概念。

 ※→意味のある偶然共時性
           → 『わたし探し・精神世界入門』  190p 脚注


「大きくなったら…」
という懐かしい声が聞こえ、
「大きくなって」
大山様の祭りに来て、
見たかった「白い花」に出会えて、
嬉しい…と、
胸の奥から思いました。


……今回のことは、
わたしにとって、とても「意味」を感じるので、
前置きがながくなりました。
お祭りの話は、また明日になります。こちらへ
ご容赦(ようしゃ)を。

〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・

後記: 
※→
ディオニソスバッカス)の信女が陶酔する姿の、ギリシャの壺絵は、
 『聖なるチカラと形・ヤントラ
        newhttp://yantra-book.nay.jp/

     47p    図5 「固い意識が溶けていく


後記:※→個人のためのイニシエイション(イニシエーション 通過儀礼 秘儀参入)と成人式などについては、こちらへ【2003年1月15日(水) 個人のためのイニシエイションのガイド・ブックと、女正月 
「何のために? こんな試練が…」

http://www.bigme.jp/000-000-03-01/03-01-15/03-01-15.htm


後記:※→うちキンモクセイ(金木犀 きんもくせい)の「死と再生」のお話は、こちらへ。【2002年10月4日(金) 「死と再生のイニシエイション」と植物神キンモクセイ  『BIG ME』 わたし探し・精神世界入門「死と再生のイニシエイション(イニシエーション 通過儀礼)」と植物神 変容の物語 キンモクセイ(金木犀 きんもくせい) 紅白ミズヒキ(水引 みずひき) 赤白 花 ギリシャのディオニソス(ロ−マでは、バッカス)「死と再生」を祝う酒(ぶどう酒、ワイン)による、陶酔の神 闇の神 『聖なるチカラと形・ヤントラ』 ニ−チェの「3(三)様の変化」『ツァラトゥストラ』の変容の物語 植物神の「死と復活」と陶酔 ワグナ−のオペラ ニ−チェ『悲劇の誕生』「太陽神のアポロ」崇拝 】
http://www.bigme.jp/000-00-02-10/02-10-04/02-10-04.htm

 

←★前へ 全バックナンバー 次へ★→

直線上に配置

new ☆更新記録☆内藤景代・NAYヨガスクール関連サイト 最新のお知らせの記録
トップページへもどる内藤景代(Naito Akiyo)公式サイトBIG ME club ヨガと冥想(瞑想)で広がる宇宙NAYヨガスクール(内藤景代 Naito Akiyo主宰)since1976