![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2004年3月29日(月) ☆「花のパワ−」をもらいに、お花見。 ☆「サクラ(桜)は、水が好きなのかなぁ〜」と思わせる、枝ぶり。 ☆「よみがえりの春」を実感。 ☆ソメイヨシノ(染井吉野)の古木に、新芽が、直接、幹から出て、花が咲く。 NAYヨガスク−ルの集中レッスン「ご予約は、お早めに」 |
|
きょうは、上弦。 ![]() お花見びよりの上天気にきてくださった満員の出席者のかた達とともに、 「非・日常」の時空間のなかで、濃い時間が流れ、わたしも心身ともにパワ−・アップしました。 ★このところ、集中レッスンは、毎月、「満員の状況」が続いています。 「ご予約は、お早めに」、御願いいたします。 お申込みは、こちらへ。 ![]() ●サクラ(桜) ソメイヨシノ(染井吉野)↑ ●ご自分の「ココロとカラダと気分」の「なんとなく、のパタ−ン」は、どうでしたか? なぜか・・・、こころと体、意識と無意識が歩調(テンポ)を合わせ、 共同歩調で、仕事などがトントンとはかどる、いいリズム・・・と感じるかたも多いようです。 ●先日、久しぶりに晴れたので、「花のパワ−」をもらいに、お花見にいきました。 善福寺川にそったサクラ(桜)並木、ソメイヨシノ(染井吉野)は、満開のサクラ(桜)もあり、お昼時(ひるどき)の人出(ひとで)も満員でした。 ●「サクラ(桜)は、水が好きなのかなぁ〜」 と、川に大きく枝を張りだしたサクラ(桜)の木をみると思います。 善福寺川だけでなく神田川などの川や、 井の頭公園の池や石神井公園の池などの水辺(みずべ)に、 すれすれに身をのりだすように咲くサクラ(桜)。。。。 サクラ(桜)が、あまりに水の上に伸びるので、 池の場合は、ひとが、水の中に杭(くい)をうち、 そのサクラ(桜)の枝に木の支えをまくら(枕)のようにおいてあげています。 ●わたし達がサクラ(桜)の下、お花見弁当をベンチで食べているのを、 チラチラ見ていた、若いお父さんと子ども達の3人連れは、大きな石の上。 こちらが、食事を終わり、新聞紙などをしまって立つと、さっそくベンチに移動していました。 石の上はつめたかったことでしょう・・・ ![]() ↑●新芽 サクラ(桜) ソメイヨシノ(染井吉野) ●年をへた古木(こぼく)のサクラ(桜)の幹(みき)から、 ぽつぽつと、ソメイヨシノ(染井吉野)の新芽(しんめ)が、 直接、出て、花が咲いています。 「幹から枝、そして、芽から花」という 通常のコ−ス(?)を通らずに、 数十年の幹から、 直接、花が、目の高さで咲いているのを見るのは、 嬉しいものです。 ..............ふつうのソメイヨシノ(染井吉野)の花は、 頭上高く、咲いているので。 それだけでなく、新芽が古木から「ディレクトリ」として、 発展していくのを見るのは、 「いのちのリレ−」や 「再生の成長物語」をみるようで、楽しいです。 黒いボロボロした古く太い幹に、 ブロ−チのように輝いている、若緑の新芽やピンクのつぼみ、 薄い桜色(!)のソメイヨシノ(染井吉野)。。。。。 「よみがえりの春」を実感します。 ●「2002年10月4日(金) 「死と再生のイニシエイション」と植物神。」のお話は、こちらへ。 ● 「2003年1月14日(火) 死と再生のイニシエイションの【個人ツア−のガイドブック】」のお話は、こちらへ。 ●先月の上弦は、2月28日(お話は、27日)。その前の月の上弦は、1月29日(お話は、1月28日)。その前月の上弦は、2003年12月30日(お話は29日)。その前の上弦は、12月1日。 月は、28日周期なので、2003年12月は、2回、上弦がありました。 その前月の上弦は、11月1日。その前の上弦は、10月3日(お話は、10月4日)。前月の上弦は、9月3日。その前の月の上弦は、8月5日。そのまた前月の上弦は、七夕、7月7日。その前月の上弦は、6月8日。そのまた前の上弦は、5月9日。 |
|
大好評 ![]() ![]() 『家庭でできるビュ−ティ「ヨガ」レッスン』 内藤景代・著 PHP研究所・ \1300 「体に効く、心に効く、美に効く」ヨガを、見開きの2色の図解のイラストで。呼吸法と「気の流れ」もわかりやすいと大好評! ★表紙の拡大イメ−ジは、こちらへ ★内容の紹介の「はじめに」は、こちらへ ●目次のご紹介は、こちらへ ■ ネット書店 ●翻訳は、こちらへ |
|
更新:2003年12月19日☆「あなたの心に残る一節」を「内藤景代の本 心に残る言葉」というホ−ムペ−ジへご投稿ください。詳細はこちらへ。メ−ルは:mail@bigme.jpへ | |
![]() 『BIG ME (ビッグミ−)大きな自分に出会う こころの宇宙の座標軸』 ●「まえがき」は、こちらへ。 ●新版『BIG ME』の「あとがき」は、こちらへ ● 表紙は、登場人物の「全員集合」です。だれかは、こちらへ。 ● 本文よりと、読者のメッセ−ジは、こちらへ。 ★「BIG MEって、何?」は、こちらへ★ NAYヨガスク−ルで販売します。ネット特別割引・ 郵送料込み! →¥1.200 ※書店では、手に入りませんので、通販をご利用ださい。こちらへ。
|
←★前へ | ![]() |
更新記録 | 次へ★→ |