ヨガ・瞑想[内藤景代(NAYヨガスクール主宰)の日誌風フォト・エッセイ]トップペ内藤景代NAYヨガスクール主宰)のフォト・エッセイ トップへヨガ・瞑想・教室 NAYヨガスクール(新宿) [内藤景代の日誌風フォト・エッセイ]更新記録 リンク 内藤景代(Naito Akiyo)公式サイトBIG ME club ヨガと冥想(瞑想)で広がる宇宙 トップページへNAYヨガスクール(内藤景代・主宰)トップページへ
[内藤景代(NAYヨガスクール主宰)の日誌風フォト・エッセイ]内藤景代のフォト・エッセイ内藤景代(NAYヨガスクール主宰)の公式サイト BIG ME club トップへBIG ME club 内藤景代公式サイト内藤景代記akiyo記  下線はリンクしています
 ヨガと瞑想による「気づき」で、自分と世界が広がるフォト・エッセイ。こころ豊かに季節を感じる写真が大好評
2010年6月1日(火)瞑想で感じる光り輝く金色の波動をかたちにしたケマン(華鬘) タイツリソウ(鯛釣り草 )「心身の代謝毒を、カルマ」といい、その「邪気や毒気、カルマを払うカルマ浄化法」ど根性 植物シリーズ 「変則的な状況でも、しっかり元気に生えている草花(くさばな)たち」を紹介 【閉塞状況でも、へこたれず、たくましく生きぬく力】シダ(羊歯) トキワハゼ(常盤はぜ) ゴマノハグサ科 タツナミソウ(立浪草)シソ科 オリヅルラン(折鶴蘭)根っこ 共時性(シンクロ)、意味のある偶然 三日月のま上に「宵の明星、金星、ヴィーナス」ハンカチノキ 木と花「白い花と本物の花」「植物の戦略」トキワサンザシ(常盤山査子) ピラカンサの白い花 赤い実 ヘビイチゴ(蛇苺) 長毛ペルシャ猫 夏毛と冬毛 芒種 夏至 
下弦 6月5日  ●新月6月12日  上弦6月19日  満月6月26日
24節気 芒種(ぼうしゅ)6月6日    夏至(げし) 6月21日    

NAYヨガスク−ルの会員(生徒さん)のペ−ジ「猫の集会」の6月号をアップしています。
タイツリソウ(鯛釣り草 たいつりそう)  ケマンソウ(華鬘草)

2匹のピンクのタイ(鯛)を釣りあげたと見立てた名まえが、
タイツリソウ(鯛釣り草 たいつりそう) 。ケシ科。
釣りざおのような茎に、5輪が並んで、ぶら下がり、風にゆれています。


タイツリソウ(鯛釣り草 たいつりそう)  ケマンソウ(華鬘草)

はね上げたシッポとも見立てられる、花びらが左右にはねる、4cmほどの可愛い花です。
まん中の白い部分は、水滴がしたたるようにも見えます。

変わった花ですが、別名は、ケマンソウ(華鬘草)。
仏教のご本尊を安置した周囲に、たれ下がる飾りもの、ケマン(華鬘)に見立てた名です。

ムラサキケマン(紫華蔓)は、このケマンと、まったくカタチがちがいます。
とはいえ、ゆれる飾りもの、ケマン(華鬘)のパーツとしては、どちらも、あり、でしょう。

数十年前の夏、信州のお寺で、
護摩壇(ごまだん)のまわりに、
精緻な細工の金色のケマン(華鬘)が、
たれ下がって光り輝いていました。

鮮やかな両界マンダラ(金剛界と胎蔵界のマンダラ)の
江戸時代の模写がかかった本堂で、
瞑想させていただいた、夏の午後。

目を開くと、ケマン(華鬘)の輝きが「金色の光り輝くバイブレーション」として、身をつつみました。

(あぁ、この感じを、お寺に参詣される、だれにでも感じてもらいたくて、
このキンキラキンのケマン(華鬘)を飾ったのだろう)
と納得しました。

はじめは、「俗悪、成金趣味」にも感じかねなっかったケマン(華鬘)ですが、
すなおに「綺麗だ」と思いました。

なぜか、ムラサキケマンでは、思い出しませんでしたが、
このタイツリソウ(鯛釣り草 たいつりそう) のケマンを見ると、
風通しのよかった、本堂の空気まで、思い出しました。  

5月16日の夕方、外にでると、
鋭利なカマのような三日月が西空に、金色に輝いていました。

(綺麗だな〜 )と思って、見上げていると、
三日月の、ま上に、輝く星がひとつ、またたいていました。

「宵の明星(よいのみょうじょう)、金星、ヴィーナス」です。

充分に目に焼きつけてから、家に入り、
家人に知らせ、3脚で撮影してもらったのが、上の写真です。

まるで、金星から見えない糸が、三日月をつり下げているような光景です。

その後、用事があり、月を見ながら、西に歩きましたが、
とても、明るい「天空の道案内灯(?)」でした。

目的地についたときは、三日月と金星は離れ、
かつ、ふたつとも叢雲(むらくも)に隠されてしまいました。

みじかい時間でしたが、(まだ、見える。)と月と星をながめながら歩き、
忘れられない、豊かな時間をもてました。

帰宅後に調べると、これだけ三日月と金星が接近することは、
めったにないそうで、ラッキーでした。

たまたまでしたが、「共時性(シンクロニシティ)を感じる、意味のある偶然」でした。

この日、東南アジアなどでは月がさらに近づき、「金星」を隠してしまうそうです。
ハンカチノキ 木

あふれる新緑は、ハンカチの木です。上の写真。

白い葉のようなものが、風にゆれているのが、見えますでしょうか。

拡大したのが、下の写真です。

丸みをおびた15cmほどの葉の中に、20cmほどの白い葉がひらひらしています。

10cmほどの白い葉も、そのそばで、ひらひらしています。

これが、ハンカチの木の「白い花」です。はじめて見ました。下の写真。

「白い花」といわれるのは、葉が白く変化したもの(包葉)で、
大小2枚(例:20cmと10cm)が、対になり、
花のように見えます。

その2枚の白い葉(花びら)のまん中にある、
黄緑の軸の先にある丸いものが、「本物の花」です。

葉が変化して花に見える、
ハナミズキ(花水木
、アメリカヤマボウシ)やポインセチアそしてブーゲンビリアと同じ、
植物の戦略」と同じです。(脳はありませんが…)。

ハンカチノキ 花

どうしてこれが、「ハンカチ」の木とよばれるのだろう?

と考えてしまいましたが、「ハンカチの木の花」が、風にゆれている場面を思い出し、
「汽車の窓から、ハンカチをふる」とか、
「出船のお別れに、ハンカチをふる」などのシーンが、
むかしはよくあったのを思い出しました。

古代には、「被布(ひふ)」をハンカチのようにふって合図した、恋の歌もありました。

戦場で「降参」を示すには、白いハンカチを銃など結びつけて、ふるのが合図。

白いひらひらとハンカチのイメージは、むかしは、連想しやすかったのかもしれません。

しかし、今はいかがでしょうか?

若いお嬢さんが「エコのために、ハンカチをこれから使います」
という主旨のメッセージを伝えるコマーシャルが、以前、ありました。

・・・(?)意味不明でした。
その後、「トイレは、今、電気の温風で手を乾かすようになっているので、ハンカチを使わない」
という事実と、「エコ」の意味が結びつきました。 

さて、ローンや綿のハンカチは、水を吸いとりにくいので、
わたしをふくめ、まわりの女性たちは、
吸水性にとんだ10cm四方のミニタオルを使っています。

トキワサンザシ(常盤山査子) ピラカンサ

5月の中旬に、小さな 7mmほどの白い花をびっしりつける花木があり、
光を浴びて、黄色いシベが王冠のように輝いていました。上の写真。

5月に咲く花木の白い花は多く、「同定する(アイデンティファイ)」のがむずかしかったです。

                 トキワサンザシ(常盤山査子) ピラカンサ



ところが、調べると、なんと!

「トキワサンザシ(常盤山査子)すなわちピラカンサ」でした。

秋から冬になると、びっしり赤い実を、イクラのようにつける、あのピラカンサです。

今、大小様々なバラ(薔薇 ばら) の花が咲いていますが、この小さなピラカンサも、元気でパワフルな、
バラ(薔薇 ばら)科の花でした。

ワイルド・ローズ(野生の薔薇)は、一重が多く、
5弁の花びらのものも、多いです。

ピラカンサの白い花は、ミニ・ワイルド・ローズにも見えます。

ピラカンサのあの赤い実は、「ローズヒップ」の親戚だったわけです。

芒種(ぼうしゅ)が6月6日。

芒種は、24節気のひとつで、「イネ(稲)やムギ(麦)など、針状の突起、ノギ(芒)のある穀物の種まきの時季」です。

芒種の時季に咲く花のお話と写真は、こちらへ【2005年6月3日(金) 下弦。 芒種。自生のカキツバタ(杜若)は、粋(いき)な紫に白い線。黄色いアヤメ(菖蒲)に、紫の文目(あやめ)。美女ふたりのように「見分けがつきにくい」代名詞「いずれがアヤメ(菖蒲)、カキツバタ(杜若)」。その「見分けかた」は、すじ(線)か文目(あやめ)。今・ここで、ハッピ−になる方法毎日をハッピーに変える 3分間ヨガ   オフィスでもお部屋でも 体とこころのお悩み解決』 が好評で重版。黄色い花は「キショウブ(黄菖蒲)」 】

24節気とは、太陰暦の時代に、太陽の運行(黄道)を基準に、1年を24等分し、季節の変化を知るために考案。1節気は約15日

   ヘビイチゴ(蛇苺)

赤い粒つぶのまん丸いヘビイチゴ(蛇苺)が、今年は、あちこちで見られます。

緑の葉の上に、
3つ並んでいた赤いイチゴは、
まるで、飾りボタンのように
目につきました。
右の写真。

夏至(げし)が6月21日。
夏至は24節気のひとつで「太陽が、天の太陽の道、黄道(黄経)90度の夏至点(げしてん)にきて、地球の北半球では、昼が一番長くなり、夜が一番短くなる日」 です。

夏至 の時季に咲く花のお話と写真は、こちらへ【 2005年6月21日(火) 太陽が、天の太陽の道、黄道(黄経)の夏至点(げしてん)にきて、きょうは夏至。月は明日が望(ぼう)で、ほぼ満月パワー。太陽と月のチカラがみなぎり、生命力もアップ。(よう)の「赤いチカラ」がパワフルに咲く、タチアオイ(立葵 たちあおい)の赤い花。ピンクや白のまじったタチアオイ(立葵 たちあおい)の花は可憐】


ど根性 植物 シリーズ その1

アジサイ(紫陽花)は咲いても、サツキ(皐月)は、5月末でも咲いていないところが多いです。

夏と冬が交互にきて、梅雨(つゆ)もまじる。

変則的な気候なので、いつもとちがう植物が、元気な年です。

それで、石垣の「あいだ」とか、トキワハゼ(常盤はぜ) 花
塀と地面の「あいだ」とか、
アスファルトの「われめ」、
またはアスファルトを突きやぶりはえている・・・など
「変則的な状況でも、
しっかり元気に生えている草花(くさばな)たち」を紹介します。

もしも、同じような「厳しい状況」におかれているかたがいらして、
この「小さな生きもの達」の勇気と元気にふれて、
すこしでも、共感(シンパシー)を感じ、
同じ生きものとして、
【閉塞状況でも、へこたれず、たくましく生きぬく力】がわいてきたらうれしいです。

――そうなることを願って、シリーズにします。

シリーズ その1は、石垣の「あいだ」に生えていた、
シダ(羊歯)と、小さな花(右の写真)です。

下の左が、シダ(羊歯)。

下の右は、 上の花の全体像です。
薄紫のムラサキサギゴケ(紫鷺苔 むらさきさぎごけ)ゴマノハグサ科に、似ている花。

蘭のミニチュアのような花で、真ん中の白い部分に、茶色っぽい線があります。

帰宅して調べると、同じ ゴマノハグサ科の
「トキワハゼ(常盤はぜ)」のようです。

薄紫の5mmほどの花で、葉は丸い。

なぜ、「トキワ(常盤)」なのか、というと、
夏から秋にかけて、長いあいだ咲き続けるからだそうです。
トキワハゼ(常盤はぜ) シダ(羊歯)

             オリヅルラン(折鶴蘭)


上の写真↑は、オリヅルラン(折鶴蘭)です。

「変わった鉢の模様」に見えます。

ところが、
鉢は「ない」!

陶器の鉢が、破損してしまい、
オリヅルラン(折鶴蘭)の根っこが、露出しています。

しかし、びっしりと、根がからまり、
根っこが土を抱いているようです。

土に根っこをはやしていたはずが、
いつのまにか、逆転して、
根っこの内部に、少量の土がある状態。

数年かかって、根っこは、「土を食べて、成長」していたのです。

だから、軽くなって、鉢が転げ、破損したのでしょう。

でも、「折り鶴」のような「子株」をたくさん、はやしてくれていましたので、
こんなに「少ない土」になっていたなんて、気づきませんでした。

さっそく、「大きな器」の鉢に植えかえ、土も腐葉土をたっぷりといれてあげました。

まさに、「ど根性 植物」の「根っこ」そのものです。

何年も子株がはえず、うちには向かないのかな、と思っていましたが、
「幾星霜(いくせいそう)」をへて、
「目に見えない」土の中で(鉢の中で?)、
これだけの紆余曲折(うよきょくせつ)があったわけです。

「大きな器」に変わり、見えない土の中で、根っこはのびのびと伸びているのでしょうか。



このところ、ご自分の「ココロとカラダと気分」の「なんとなく、のリズム、調子」は、
いかがでししたか?

早いもので、2010年は、今月で、半分すぎます。
毎日、気分や疲れは、「その日決算」で、イヤなものは残さないようにしているかたでも、
半年間となると、「澱(おり)」のようなものが、たまってくるものです。

それで「生活の知恵」として、むかしから、6月30日には、神社の「茅の輪くぐりで、
「たまった邪気」をお祓いする習慣がありました。

その知恵を拝借して、
じぶんという「個人商店」の「半期に一度の、邪気の大放出」で、
毎日の仕事や暮らしのなかで、たまった、半年間の、こころと体の「沈殿物 気の澱(おり)」を、
お祓いしましょう。

「よいひと」ほど、他人(ひと)の邪気を受けて、ためこんでしまいやすいので・・・。

半年に一度といわず、毎日でも、
毒素や邪気はまず放出して、次によいエネルギーを吸収して、元気になりましょう。

「心身の代謝毒を、カルマ」といい、その「邪気や毒気、カルマを払う方法」は以下をどうぞ:

 カルマ浄化法は、以下をどうぞ。
     本 『ヨガと冥想』         こちらへ
     DVD 『ヨガと冥想』 こちらへ
     CD 『くつろぎの冥想』     こちらへ

 ◎いやなイメージをはらう瞑想は、『ハッピー体質をつくる3分間瞑想』 こちらへ

ネット書店
Amazon 

CDDVDは、NAYヨガスクールの売です。こちらへ。

ペルシャ猫 冬毛と夏毛

「見ている猫(ネコ)」シリーズ、その 18

たまに通る道で、「深窓の令嬢(?)」に出会えるのを楽しみにしています。

上は、冬の写真。白く長い毛が、顔から全身をおおっています。

猫草(ペットグラス)をむしゃむしゃ召し上がってました。
長い毛なので、毛玉(けだま)で吐くためでしょう。


今回は、初夏の暑さに涼んでいた「深窓の令猫(?)」に出会えましたが、どこか違和感が。

冬毛から夏毛に変わる「換毛期」?  下の写真です。

もう夏日なので、ふさふさのペルシャ猫は「夏仕様」に、長毛を刈りこまれていたのか?
 

まん中の写真は、「あられもない、大あくび」の決定的瞬間。



NAYヨガスク−ルの会員(生徒さん)のペ−ジ「猫の集会」6月号をアップ。こちらへ


Tadashiさんはトルコ「エフェソス 2 」 古代ギリシャ人の都市の遺跡。

美樹さんは「台湾の寺廟(保安宮)」。お線香が長い。

MAMI さんは「レッチェ 猫 その2 イタリア」。猫の好奇心。

MIYUさんは「富士 芝桜」。雄大です。気持ちが広がる光景です。

Tomiko さんは「あじさい」。

Kayokoさんは「植林ボランティア  3 フィリピン」。おいしそう。でも。。

yosihiroさんは 「オーストラリアイシチドリ」。片足立ちで、半分、寝ているところでしょうか。

まどかさんは、エッセイ「蘭貴人」。

mariko さんは「うちの猫」。ラウル君は、寝起き? あどけないお顔。

シンゴさんは、<Living>10曲目、「願い」。コメントに 【 ヨガをやるようになって、半分はかなうようになったのではないか、と思います。】とあります。
   さすが「入会25年のヨガの実績」は伊達ではない!

Ryoさんは「深大寺 3」 。ここの鐘の音は、いい音色なのですが。

健治さんは「私の居場所」。

和之さんは「はじまりの水」。39回目。美しい絵のような光景がうかびます。だれか、この絵をかいてくださるとうれしいです。「はじまりの水」がある、この場所のシーン・・・
タツナミソウ(立浪草)

タツナミソウ(立浪草) の白い花を、はじめて見ました。上の写真。

これも、塀と地面の「あいだ」にはえていた、ど根性 植物 です。

名と写真は知っていましたが、はじめて見た花です。 シソ科

5mmほどの小さな花が、まさに「白い波頭(なみがしら)」のように、上下に並んでいます。

白浪(しらなみ)が立ち、まわりにたくさん並んだ波頭のように咲いているので、
タツナミソウ(立浪草)。すてきな「見立て」のイメージに、納得しました。

---------------------*--------------------------*----------
*-------------------------------*

「nature photo」更新しました。
        2010年 5月分は、こちらへ6月分は、こちらへ

10.5.30オレンジのムサシノキスゲ。そして木(シラカシ)の樹液を吸う、蝶々。

     「雑草」としてかられてしまう「オオバコ(車前草)」に、
                    こんなにたくさん薬効があるとは。
 
小さなアカバナユウゲショウ(赤花夕化粧)は、月見草の仲間。

       クローバー(シロツメクサ)の野原でお弁当。
        よいクッションになります。花は、つぶれません。

10.5.24 1年に1度!「金星と三日月が、上下に最大接近」の美しい写真。

 月見草は、「あの黄色い花」ではなく・・・ ピンクの「月見草」の十字メシベ

 カルガモのヒナ6匹は、無事に育ち、2倍の大きさで押し合いへし合い・・・ 

10.5.18 初夏の雲に、新緑がまぶしい。

  トチノキ(栃の木)の花は、不思議なかたちです。

  白いエゴノキが、小さな花をうつむかせ、青空の下、たくさんゆれています。
 
  赤い小さな サクランボ(桜桃)が、食べ頃です。

  「柳雪」といわれる、この白い綿のようなものは、
         なんと! 「あの大きな木、ポプラ」の実でした。

    「ごろん猫」は、気が散って。。。

10.5.10今年はじめてのカルガモ親子の登場です。親の背に乗る子カルガモは・・

     スズラン(鈴蘭)、ナンジャモンジャ、ハクウンボク(白雲木)など、
            今が盛りの白い花たち。

      可憐なベニシジミ(紅蜆蝶)も元気に花から花へ。

 ギョイコウ(御衣黄)は、黄色い桜。
  ケンロクエンキクザクラ(兼六園菊桜)は、和菓子のよう。
  

10.5.2吉兆か! 瑞兆か!! 「白いスズメ(雀)」に遭遇。

白い花、ハンカチノキが白くなるまでのグラデーションの過程がわかります。

蛍光ブルーと黒のリバーシブル蝶々カラスアゲハが、赤いツツジ(躑躅)に。

          太陽と月の運行と変化


2010年の年間「月の満ち欠け、新月→上弦→満月下弦」の日を一覧表にして掲載しました。今年2010年の「二四節気」の日の一覧表とともにこちらへどうぞ。

   〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜
      〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・

三日月 2002年の[内藤景代(NAYヨガスクール主宰)のフォト・エッセイ]開始から2008年「●新月→上弦→満月→下弦の月の満ち欠けの日々」のすべては、こちらへ

 それぞれの日は、それぞれの時季の[内藤景代のフォト・エッセイ]のバックナンバーにリンクしています。下線をクリックしてください。

有明月 26日月月の満ち欠けとご自分の「ココロとカラダと気分」の「なんとなく、のパタ−ン」を感じたときは、リンクをたどってください。
別のご自分がみえてくるかもしれません…

前へ 全バックナンバー 次へ
結界の葉
内藤景代の本 ・心に残る言葉  読者と内藤景代がつくるサイトです    こちらへ
   ●nature photo(ネイチャー・フォト
花・鳥・虫たち、空・雲・月は今・・続々更新中! こちらへ
ヨガ(ヨーガ)の・基本・方法・効果
(内藤景代)」こちらへ
内藤景代の日誌風エッセイのトップペ−ジへ戻る戻る 内藤景代(Naito Akiyo)公式サイトBIG ME club ヨガと冥想(瞑想)で広がる宇宙 トップページへ NAYヨガスクール(内藤景代・主宰)トップページへ 更新記録 内藤 景代・NAYヨガスクール関連サイト 最新のお知らせの記録 
●内藤景代(NAYヨガスクール主宰)のフォト・エッセイ トップページへ 内藤景代(Naito Akiyo)公式サイトBIG ME club ヨガと冥想(瞑想)で広がる宇宙 へ NAYヨガスクール(内藤景代・主宰)へ ●更新記録 内藤 景代・NAYヨガスクール関連サイト 最新のお知らせの記録
内藤景代の「フォトエッセイ」写真と要約 2005年より こちらへ。
 ヨガと瞑想 など関連サイトのご紹介☆  
NAYヨガスクールのポリシー(創立理念) NAY SPIRIT IS BODY TRIP & MIND TRIP to SOUL in HEART こちらへ
       NAY SPIRIT IS BODY TRIP& MIND TRIP to SOUL in HEART since1976

★ 【ヨガの基本・方法・効果(内藤景代)】こちらへ    

nature photo(ネーチャー フォト )こちらへ

内藤 景代(NAYヨガスクール主宰)公式サイト BIG ME club
 
内藤景代公式サイトBIG ME club


    
NAYヨガスクール(内藤景代・主宰)公式サイト 
 NAYヨガスクール(内藤景代・主宰)
 
 
「ヨガ・瞑想・教室−NAYヨガスクールのご案内」 こちらへ   

内藤景代瞑想フォト・エッセイ」 こちらへ
        [内藤景代の瞑想フォト・エッセイ]<要約写真>こちらへ
内藤景代の「瞑想フォト・エッセイ」

内藤景代の「フォト・エッセイ」見出し集

内藤景代の「エッセイ」メルマガご紹介と登録 こちらへNew

 NAYヨガスクール会員の写真・エッセイ・演奏など「猫の集会こちらへNEW

太極図 陰陽の対立の統合内藤景代の本・DVD・CDの紹介・ご購入[翻訳された本]をふくみます

内藤景代の本 心に残る言葉 読者と内藤景代がつくるサイトです  こちらへ

内藤景代のヨガと冥想(瞑想)の本・テーマ別のご紹介  

ヨガ・瞑想DVD・CD症状別・目的別「活用法」 

瞑想・冥想法−精神世界、自分探しのために(内藤景代)   

メンタルヘルス・精神世界 癒しのヨガ(内藤景代)     


内藤景代ヨガスクール(ヨガ教室)からのお知らせ 
                          http://www.nay.jp/0-nay-2/index.html

NEWまぐまぐのメルマガ  毎月1回・PC・携帯向け/テキスト形式無料
内藤景代が贈る瞑想フォト・エッセイ



 ★新刊古書 ネット書店        
NEW
 ☆内藤景代Amazon著者ページ(新刊・古書・電子書籍)

                     
内藤景代が、こころの花を届けますはじめてのかたも、さらにヨガを深めたいかた、ご遠方のかたも日帰りで!
内藤景代の ヨガと瞑想、呼吸法のコツ お話と実技  







◎ヨガの究極のプロセスから逆算された「エッセンス」  〔3時間で5,000円 〕会員は4,000円 




ヨガと瞑想、呼吸法のコツ 
集中レッスン・セミナー
  こちらへ

 

☆毎月1回・日曜 の午後です。詳細は、こちらへ     ◎お申し込みは、こちらへ
どなたも参加できる  〈毎月1回☆日曜 3時間〉 
内藤景代の集中レッスン
 こちらへ
レッスン場所と日時 こちらへ

内藤景代が、こころの花を届けます



内藤景代のヨガと瞑想の本、
                       DVD・CDをご紹介するサイト


*-------*----------*---------*----------*----------

DVD・CD と 本 〔通販のご案内〕       NAYヨガスクール

DVD・CDの詳しいご紹介サイト


                        DVDとCD 目的別・症状別《活用法》こちらへ    
                                             ☆通販 こちらへ
 
内藤景代監修<ヨガ・ダイエット>DVD『やせるヨガ』
内藤景代監修・出演 DVD『ヨガと冥想』 
内藤景代ので誘導するCD『くつろぎの冥想』 

ヨガ呼吸法DVD(内藤景代・出演) 
  



  ◎ 内藤景代の   心に残る言葉   ☆読者とつくるページです 
*-------*----------*---------*----------*----------

内藤景代の本・DVD・CD、電子書籍[翻訳された本]をふくみます詳細はこちら 
 

本のご紹介サイト     
★NEW *内藤景代のAmazon著者ページ(新刊・古書・電子書籍) 

内藤景代のヨガ「入門書」『こんにちわ私のヨガ』 
内藤景代のダイエット・ヨガ『綺麗になるヨガ』 
内藤景代の心の旅の案内書『冥想(瞑想)―こころを旅する本』  New
内藤景代のヨガと瞑想の決定版『ヨガと冥想(瞑想)』  
   new
内藤景代の自己実現の本−『BIG ME』(大きな自分と出会う) 
内藤景代の自分探しの本『わたし探し・精神世界入門』 
内藤景代の図形哲学の本『聖なるチカラと形・ヤントラ』 
症状別のヨガ・ポ−ズの本『家庭でできるビューティ「ヨガ」レッスン』 
9 生活に生かすヨガの本『毎日をハッピーに変える 3分間ヨガ』 
10オーラに輝くヨガ瞑想のコツ『ハッピー体質をつくる 3分間瞑想』 
11『ベッドの上で簡単にできる「寝ヨガ」レッスン<快眠CD付>』 


12 幸せになれる!『いつでもどこでも「瞑想」入門』 こちらへ    PHP文庫 
     
13 スッキリ目覚める!『短く深く熟睡する法』 こちらへ    王様文庫・三笠書房



 スマホ・PCで読める電子書籍Amazon Kindle。無料アプリで今すぐ読書 内藤景代・著  ↓↓↓↓こちらへ

☆スマホ・PCで読める電子書籍

NEW3つの脳で、楽に3倍生きる 大脳・小脳・脳幹は、こころ体いのち。明るく豊かに健康に』   
               アマゾン キンドル(Amazon kindle)版 電子書籍


             

☆スマホ・PCでも読める電子書籍
NEW 『意気の呼吸法-001 多層的な世界観を呼吸する』
               アマゾン キンドル(Amazon kindle)版 電子書籍


☆スマホ・PCでも読める電子書籍
NEW   『<神>の世界観を呼吸する 002-意気の呼吸法
              アマゾン キンドル(Amazon kindle)電子書籍

☆スマホ・PCでも読める電子書籍
NEW   『神通力の世界観を呼吸する003-意気の呼吸法 』
   
    アマゾン キンドル(Amazon kindle) 電子書籍

☆スマホ・PCでも読める電子書籍
NEW   『たましい(魂)の世界観を呼吸する 004-意気の呼吸法』
    ☆新発売  アマゾン キンドル(Amazon kindle)電子書籍


『スーパーラーニング&ヨガ』 ☆潜在意識のイメージ・コントロール法

『冥想HOW TO』  ☆完全図解140枚のイラスト   画・真崎 守

『光の天使』    堕ちた天使は〈人間〉になった… オールカラー


 ★新刊・古書 ネット書店 こちらへ

★NEW *内藤景代のAmazon著者ページ(新刊・古書・電子書籍)こちらへ

『3つの脳で、楽に3倍生きる   大脳・小脳・脳幹は、こころ体いのち。明るく豊かに健康に』 内藤景代・書きおろし電子書籍・アマゾン キンドル(Amazon kindle)版

 
NAYヨガスクールのポリシー(創立理念) NAY SPIRIT IS BODY TRIP & MIND TRIP to SOUL in HEART こちらへ
      NAY SPIRIT IS BODY TRIP& MIND TRIP to SOUL in HEART since1976


☆↑ NAYヨガスクール(内藤景代・主宰)のポリシーです。
NAYヨガスクールの精神(スピリット)は心と体の旅によりハートにある 魂たましいに出会うこと    
こちらへ 
『たましい(魂)の世界観を呼吸する 004-意気の呼吸法』 内藤景代・著☆かきおろし☆Amazon Kindle版

スマホ・PCで読める電子書籍Amazon Kindle。無料アプリで今すぐ読書 内藤景代・著
こちらへ
『BIG ME〜こころの宇宙の座標軸〜』新装版 内藤景代   『BIG ME』(ビッグ・ミー)  内藤景代・著  
       〜〜 こころの宇宙の座標軸 〜〜  

                    こころの成長物語
 … 自己実現への旅                                                                  
 内容 こちらへ(新装版)
                  通信販売 こちらへ


 なぜ、翼をもった大人になるときなのか? 




 重版できました!!
『聖なるチカラと形・ヤントラ』
なぜ、翼をもった大人になれるのか。

内藤景代・著 実業之日本社刊 

「ロマンを実現したい人」への永遠のバイブル



★左脳と右脳が同時に活性化する本☆
●内容紹介と目次は、こちらへ。 ●カバー拡大こちらへ
言葉を超えて、「絵文字」と図形でこの「世界」の仕組みが分かる 
無から有を生む チカラとカタチ 」
  本を読むだけで、創造の秘密が、見えてくる!

NAYヨガスクールで通信販売こちらへネット書店 Amazon