内藤景代の日誌風エッセイ ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() |
2004年10月13日(水) 明日、新月で日食。明後日10月15日(金)発売!内藤景代の最新刊『毎日をハッピーに変える 3分間ヨガ』――オフィスでも お部屋でも 体とこころの お悩み解決――内容の「目次」のご紹介。NAYヨガスク−ルの 「猫の集会」の10月号を、アップ。白鷺の群。サギ(鷺 さぎ)のコロニ−。コサギ(小鷺)、チュウサギ(中鷺)、青灰色のは、ゴイサギ(五位鷺)。地震にご注意 | ||
明日、10月15日が、新月●New Moon 日食です。地域により、部分日食。 明後日、発売! 内藤景代著 「毎日をハッピーに変える 3分間ヨガ」 ――オフィスでも お部屋でも 体とこころの お悩み解決―― 実業之日本社刊 \1.300 ●NAYヨガスク−ルの生徒さんのペ−ジ「猫の集会」の10月号を、アップしています。こちらへ
![]() ![]() ![]() サギ(鷺)のコロニ−です。 大小の白鷺は、親子ではなく、小さいサギ(鷺)が、コサギ(小鷺)で、大きいほうがチュウサギ(中鷺)。 灰色のは、ゴイサギ(五位鷺)です。 都内の善福寺池の夕暮れどきです。 ●先月の新月は、9月14日。前月の新月は、8月16日(お話は、8月15日)。前月の新月は、7月17日(お話は、7月18日)。その前月の新月は、6月18日。その前月の新月は、5月19日。その前月の新月は、4月20日。その前の新月は、3月21日。 春分の翌日でした。その前月の新月は、2月20日。その前の月の新月は、1月22日(お話は、21日)。その前月の新月は、2003年12月23日。 その前の新月は、11月24日(お話は、11月25日)。その前月の新月は、10月25日。その前月の新月は、9月26日(お話は9月27日)。その前の新月は、8月28日。そのまた前の新月は7月29日。その前の新月は6月30日の大祓。そのまた前の新月は、5月31日と、5月1日。 ●ご自分の「ココロとカラダと気分」の「なんとなく、のパタ−ン」は、どうでしたか? 新月は、New Moon。新しい時の始まりでもあります。 また、台風とか。秋の長雨でブル−な気分になりがちですが、暖かくして充電してください。 ●去年の新月、南極で、皆既日食のとき、北海道で、M5.1の地震。 先日、東京では、震度4でも大きく感じた地震がありました。 秋冬ものを出すときのついでに、部屋の上にある飾り物など落ちないように、チェックしてください。 新月、日食、、M5.1の地震のお話は、こちらへ。【2003年11月25日(火) 「創造的な力」がわき、「月の意識」が動く時季は、ミュ−ズやダイアナなどの女神のプレゼント、賜物を感じる。青紫色の果実、イシミカワは、アカマンマ(イヌタデ)や、ママコノシリヌグイ(別名 トゲソバ(刺蕎麦)の仲間。コウバンキという生薬。イシミカワのツル(蔓)は、下向きのトゲで、ひっかかり、ツル(蔓)を伸ばしていく。「コセンダングサ(小栴檀草)の「ひっつき虫」作戦と似た、植物の戦略 】 ●今月のNAYヨガスク−ルの生徒さんのペ−ジ「猫の集会」は、イラストがあります。 ●kazuyukiさんは、色鉛筆のイラストで「太陽に伸びる蔓草」。 [花が綺麗だなんて思ったことはない]と10年前にはいっていた彼がかいた花・・・です変わりましたね。 ●yoshihiroさんの北海道のクマ(熊)は、自転車に乗っています。かしこい生きものなので、射殺しないでほしいです。 ●mariko さんの「うちの猫、ラウル君」は、休息中。 ●Tomiko さんは、「公園 ジャングル」。 ●Kayokoさんは、エジプト、ツタンカ−メン王の黄金マスク。 ●まどかさんは、「朝焼けは柘榴の如く」のエッセイ。 ●伸吾さんの演奏するシンセサイザ−は、自作曲の「過程」。 ●好評のため、2人は今月も掲載です。 Takamitiさんのヴァイオリンとオルガンのデュオ、バッハの『アリア』。 静岡の雅博さんの、富士山。 |
|||
![]() 内藤景代著 「毎日をハッピーに変える 3分間ヨガ」実業之日本社刊 \1.300 ![]() 内藤景代の最新刊『毎日をハッピーに変える 3分間ヨガ』プレゼント!! ●年内に、NAYヨガスク−ルのビデオ・CDお買い求めの方には ![]() 〈この本の発売前〉にお求めの方には、先にビデオ・CDを発送し、発売後にお送りいたします。 この機会にぜひどうぞ! ビデオ・CDについてはこちらへ |
|||
![]() |
内藤景代のヨガと瞑想の本、ビデオ・CDを紹介する、新しいサイト↓ ![]() |
||
|
|||
![]() |
|||
●「内藤景代の本 心に残る言葉」No2 ●「あなたの心に残る一節」をご投稿ください。詳細はこちらへメ−ルはmail@bigme.jpへ |
|||
![]() 内藤景代・著 PHP研究所・ \1300 「体に効く、心に効く、美に効く」ヨガを、見開きの2色の図解のイラストで。呼吸法と「気の流れ」もわかりやすいと大好評! ★表紙の拡大イメ−ジ★内容のご紹介●目次のご紹介■ネット書店 ●韓国版・翻訳 ![]() |
|||
![]() 内藤景代・著 NAYヨガスク−ル刊 ★「BIG ME(ビッグミ−)って、何?」は、こちらへ★ お求めは、通販をご利用ださい。¥1.200(送料込み)こちらへ。 |
←★前へ | ![]() |
更新記録 | 次へ★→ |