花枯れ木に萌え出す、若葉内藤景代の日誌風エッセイのトップペ−ジへ戻る下線をクリック! リンクしています内藤景代公式サイトBIG ME club トップペ−ジへ戻るNAYヨガスク−ル公式サイト トップペ−ジへ戻る
  内藤景代の日誌風エッセイ   内藤景代公式サイトBIG ME club トップペ−ジへリンク 日誌風エッセイ タイトル  akiyo 記
   ヨガと瞑想による「気づき」で、自分と世界が広がる、フォトエッセイ。月の満ち欠けとともに更新中!
2005年7月25日(月) 21日が満月、23日大暑(たいしょ)で、東京で震度5の地震28日下弦の半月。見たかったレンゲショウマ(蓮華升麻 れんげしょうま)に出会う、高尾山の野草園。下向きの蓮の花に見立てられた、まん中の赤紫と艶やかなほんのり薄紅いろの花びら。すっきり立ち、風にゆれる、涼やかな花。そばには、白い2ミリメートルくらいの花が密集し円錐形になり、枝垂(しだ)れてゆれる、オカトラノオ(岡虎の尾)
7月21日満月満月の相28日下弦の半月。下弦 月の相
23日大暑(たいしょ)で、東京で震度5の地震、パソコンの上のプリンタがガタガタゆれて、思わず立ち上がりました。ゆれは長く感じ、次のゆれもイヤな感じでした。地下鉄やエレベーターなどが止まり、土曜の夜は大混乱。。。

きょうは、自転車で遠出(とうで)して、急な雨にふられました。黒い雨雲(あまぐも)の下になるとふって、青空になるとやみ、雨雲がくるとふって、通過するとやむ・・・のくりかえし。明日26日は台風上陸の予報。

大暑(たいしょ)は、暦の上では、一番、暑い時季。大暑のお話はこちらへ。【2004年7月21日(水) 日は、一年で一番、暑い時季、大暑。30度を超える毎日。きのう20日は、39,5度!脳を冷やし、お腹はあたたかく、体内の物質代謝をよくしてのりきりましょう。 ピンクのサルスベリ(百日紅)の花に何セットもある、黄色いシベ。フリルの花の集合体が、「円錐形の花」にみえる。白い百日紅(サルスベリ)が風にゆれると波頭・・・】

今月のNAYヨガスク−ル正面は、涼し気に、水面に咲く、睡蓮(すいれん)や蓮の花のイメ−ジで飾っています。弁財天(弁才天)・サラスバティーや、小さなイルカ、カメ、コイ(鯉)、ペンギン、ウグイ(魚の名)など、水の生きものたち。カイツブリの浮き巣のミニュチアも。
レンゲショウマ(蓮華升麻 れんげしょうま) 花とつぼみ

レンゲショウマ(蓮華升麻 れんげしょうま) 花とつぼみ↑



睡蓮(すいれん)の写真は、こちらへ。【2003年3月18日(火)  紫色のハス(蓮)は、スイレン(睡蓮)だった…ハス(蓮)とスイレン(睡蓮)のちがいは?】


蓮の花の写真は、こちらへ。
2002年7月30日(火) 古代の蓮と西方浄土の極楽と、夕焼け


 2000年前の古代蓮(コダイハス こだいはす)の写真は、こちらもどうぞ。【2002年7月31日(水)    古代蓮仏教死後の世界のイメ−ジ、極楽。ハスの花と西方浄土の夕焼け。古代の神道古墳前方後円墳。古代の時の流れのリズム


蓮の花に似ているといわれるレンゲショウマ蓮華升麻 れんげしょうま)は、
御獄(みたけ)のポスターなどでみていても、
花の時季が合わず、見ることがかなわない「幻(まぼろし)の花」のひとつでした。

 逆にいうと、8月〜9月の御獄でなければ、
レンゲショウマ
蓮華升麻 れんげしょうま)には出会えない、と思いこんでいました。

レンゲショウマ(蓮華升麻 れんげしょうま) 花 群生

ところが、先日、暑気払い(しょきばらい)に出かけた
7月
高尾山(たかおさん)の野草園で、
見たかったレンゲショウマ(蓮華升麻 れんげしょうま)に出会えて、
期待していなかったので、よけいにうれしかったです。

 「猫の集会」yosihiroさんの写真で紹介されている、高尾山のサル園。
野草園はサル園と併設されて、同じ切符。中で左右に分かれます。

レンゲショウマ(蓮華升麻 れんげしょうま) 花 群生↑

サル園に向かう親子連れは「地味だから、野草園は嫌い」とか。
そのぶん、静かで、ひとも少なく、野草や花をゆっくり見られます。


レンゲショウマ(蓮華升麻 れんげしょうま)は8月〜9月が開花時期らしく、
まだ7月なので、開花を待つつぼみがいっぱい(上の写真)。
まん丸いつぼみが2メートルほどの細い茎の先からゆれていました。
 
下向きの蓮の花に見立てられた、レンゲショウマ(蓮華升麻 れんげしょうま)。
ほの暗い森の湿地帯に咲く、5センチメートルくらいの不思議な花です。

 まん中の丸い赤紫の花びらと、
外郭のような艶やかなほんのり薄紅いろの花びらの二重構造(?)。

細い茎で、すっきり立ち、50センチから1−トルくらいの高さで、
ランプ(洋灯)のように風にゆれている、涼やかな花。
 ポスターのイメージより儚な気(はかなげ)で、しっとりして、綺麗でした。

                               オカトラノオ(岡虎の尾)とレンゲショウマ(蓮華升麻 れんげしょうま) 花 群生

レンゲショウマ(蓮華升麻 れんげしょうま)は、キンポウゲ科。

 ショウマ(升麻)というのは、葉の形が、同じキンポウゲ科の、
サラシナショウマ(晒菜升麻)
に似ているからだそうです。 

開花したレンゲショウマ(蓮華升麻 れんげしょうま)が
群生(下の写真)しているそばには、
白い2ミリメートルくらいの花が密集し円錐形になり、枝垂(しだ)れてゆれる、
オカトラノオ(岡虎の尾)。
透かし彫り(すかしぼり)のようで、涼し気です。サクラソウ科。

オカトラノオ(岡虎の尾)とレンゲショウマ(蓮華升麻 れんげしょうま) 花 群生


高尾山のチョウ(蝶)、
アサギマダラ
のステンド・グラスのように美しい写真は、こちらへ。
2003年8月5日(火) ステンド・グラスのような、アサギマダラ
という、1000kmの「渡り」をする、不思議なチョウ(蝶)に出会った、夕暮れの高尾山。アサギマダラの学名は、インドのビシュヌ神の妻、シ−タ−の名から、「シ−タ−」。アサギ(浅葱)色は、薄い青。「平和」時の「いのちの重さ」】

オカトラノオ(岡虎の尾) 白い小さな花が円錐形に密集
オカトラノオ(岡虎の尾) 白い小さな花が円錐形に密集


*-------*----------*---------*----------*----------


ご自分の「ココロとカラダと気分」の「なんとなく、のパタ−ン」は、どうでしたか?
 
 大暑をすぎ、暑くて寝苦しい熱帯夜でも、
エアコンや扇風機は、「タイム・スイッチ」で、
寝こんだ頃に、自動的に切れるようにセッティングしましょう。
寝ているあいだは冷えすぎないように。

 どんなファッションでねても、お腹だけは、タオルをかけるなり、暖めましょう。

 フーテンの寅さんも、腹巻きだけは、はなしませんでした。

「メルマガ Macky ! 」が終了しましたので、ご登録の方は、「まぐまぐ」などへ、ご移行ください。

満月の相先月の満月は、6月22日(お話は、6月21日)。前月は、5月24日が満月(お話は、5月27日)。その前月の満月は、4月24日(お話は、4月27日)前月の満月は、3月26日(お話は、3月28日前月の満月は、雪で、2月24日。(お話は、2月28日。その前月の満月は1月25日(お話は、1月30日)。 その前月の満月は、2004年11月29日(お話は、27日)前月の満月は10月28日(お話は、29日)。その前月の満月は9月28日仲秋の名月。前月の満月は8月30日(お話は、9月2日)。前月の満月8月1日(お話は、8月2日。その前の満月は、7月2日(お話は、7月3日)その前月の満月は、6月3日(お話は6月2日)。その前月の満月は、5月5日端午の節句で、立夏(りっか)。皆既月食でした。その前月の満月は、4月5日(お話は、4月6日)。その前月の満月は、3月7日(お話は3月6日)。 その前のの満月は、2月6日。その前の月の満月は、1月8日(お話は、1月7日)。その前の満月は、2003年12月9日(お話は、12日)。その前の月の満月は、11月9日(お話は、8日)。その前の満月は、10月10日仲秋の名月9月11日 (お話は9月10日)。そのまた前の満月は、8月12日、その前の満月は、7月14日。その前月の満月は、6月14日。その前の満月は、5月16日、そのまた前の満月は4月17日

下弦 月の相 先月の下弦は、6月29日前月の下弦は、5月30日(お話は、6月3日)。前回の下弦は、5月1日(お話は、5月9日)。前月の下弦は、4月2日(お話は、4月5日)。前月の下弦は3月4日(お話は、3月11日)。 前月の下弦は、2月2日(お話は、2月5日)。前月の下弦は、1月4日(お話は、1月5日)。前月の下弦は、2004年12月5日(お話は、12月6日)。前月の下弦は、11月5日(お話は、6日)。  前月の下弦は、10月6日(お話は、10月9日)。前月の下弦は、9月7日。前月の下弦は、8月8日前月の下弦は、7月9日。その前月の下弦は、6月10日(お話は、6月9日)。その前月の下弦は、5月11日(お話は、5月10日)その前月の下弦は、4月12日 その前月の下弦は、3月14日(お話は、16日)。その前先月の下弦は、2月13日。その前月の下弦は、1月15日(お話は、14日)。その前の月の下弦は、2003年12月17日その前月の下弦は、11月17日、お話は翌日の11月18日。その前月は、10月18日が下弦(お話は10月19日)。その前月の下弦は、9月19日(下弦の話は、9月20日)。その前月の下弦は、8月20日。そのまた前月の下弦は、7月21日(下弦の話は、7月22日)。その前月の下弦は、6月21日、夏至(げし)のイブ前夜祭でした。そのまた前月の下弦は、5月23日。その前の下弦は、4月23日。

 宅急便 お届け時 カード払い」ができました!着払い(ちゃくばらい)」の宅急便(クロネコのコレクト便のお支払いが、その場でカードでも、できます。『ヨガと冥想』DVD 内藤景代・出演『やせるヨガ』DVD 内藤景代ナレ−ション
ヨガと冥想(瞑想)」と「やせるヨガDVD・ビデオや『呼吸法ビデオ上下』、CD『くつろぎの瞑想』などのご注文はこちらへ
内藤景代のヨガと瞑想の本、DVD・CDを紹介する、サイト↓  
*-------*----------*---------*----------*----------
☆★☆内藤景代のヨガと瞑想の本、DVD・CDをご紹介するサイト☆★☆
*-------*----------*---------*----------*----------
内藤景代のDVDとCD NAYヨガスクール刊  DVD・CDの詳しいご紹介サイト

                        DVD・CD 目的別・症状別《活用法》こちらへ    
                                             クロネコ宅急便の「着払い」(コレクト便)、カード決済のお知らせ☆通販 こちらへ
 
内藤景代監修<ヨガ・ダイエット>DVD『やせるヨガ』こちらへ
内藤景代監修・出演 DVD『ヨガと冥想』 こちらへ 
内藤景代ので誘導するCD『くつろぎの冥想』 こちらへ

ヨガ呼吸法DVD(内藤景代・出演) こちらへ



*-------*----------*---------*----------*----------

本のご紹介サイト

内藤景代のヨガ「入門書」『こんにちわ私のヨガ』 こちらへ
内藤景代のダイエット・ヨガ『綺麗になるヨガ』 こちらへ
内藤景代の心の旅の案内書『冥想(瞑想)―こころを旅する本』 こちらへ
内藤景代のヨガと瞑想の決定版『ヨガと冥想(瞑想)』 こちらへ 

内藤景代の自己実現の本−『BIG ME』(大きな自分と出会う) こちらへ
内藤景代の自分探しの本『わたし探し・精神世界入門』 こちらへ
内藤景代の図形哲学の本『聖なるチカラと形・ヤントラ』 こちらへ
症状別のヨガ・ポ−ズの本『家庭でできるビューティ「ヨガ」レッスン』 こちらへ
9 生活に生かすヨガの本『毎日をハッピーに変える 3分間ヨガ』 こちらへ
10オーラに輝くヨガ瞑想のコツ『ハッピー体質をつくる 3分間瞑想』 こちらへ
11『ベッドの上で簡単にできる「寝ヨガ」レッスン<快眠CD付>』 こちらへ


12 幸せになれる!『いつでもどこでも「瞑想」入門』 こちらへ PHP文庫 
     
13 スッキリ目覚める!『短く深く熟睡する法』 こちらへ王様文庫・三笠書房

☆スマホで読める電子書籍
NEW3つの脳で、楽に3倍生きる 大脳・小脳・脳幹は、こころ体いのち。明るく豊かに健康に』   
               アマゾン キンドル(Amazon kindle)電子書籍


☆スマホで読める電子書籍
NEW 『意気の呼吸法-001 多層的な世界観を呼吸する』
               アマゾン キンドル(Amazon kindle)電子書籍


☆スマホで読める電子書籍
NEW   『<神>の世界観を呼吸する 002-意気の呼吸法
              アマゾン キンドル(Amazon kindle)電子書籍

☆スマホで読める電子書籍
NEW   『神通力の世界観を呼吸する003-意気の呼吸法 』
  ☆新発売 
    アマゾン キンドル(Amazon kindle)電子書籍


『スーパーラーニング&ヨガ』 こちらへ ☆潜在意識のイメージ・コントロール法

『冥想HOW TO』 こちらへ ☆完全図解140枚のイラスト   画・真崎 守

光の天使』 こちらへ    墜ちた天使は〈人間〉になった… オールカラー
新版『BIG ME』 内藤景代・著新版『BIG ME』大きな自分に出会う こころの宇宙の座標軸
          内藤景代・著 NAYヨガスク−ル刊
 「BIG ME(ビッグミ−)って、何?」は、こちらへ

お求めは、通販をご利用ださい。¥1.200(送料込み)こちらへ。       

←★前へ ●全バックナンバー 更新記録 次へ★→

結界の葉
内藤景代の日誌風エッセイのトップペ−ジへ戻るトップページへもどる内藤景代公式サイトBIG ME club トップペ−ジへ戻るNAYヨガスク−ル公式サイト トップペ−ジへ戻る